おはようございます

九州の水害。大変な事になっています。
何回も同じ所で被害が出てるようで、長年暮らしてきたけど引っ越そうかな…と仰ってるのをニュースで見ました。
これ以上被害が大きくなりませんように。
近畿も昨日は短時間にすごい雨と雷でした。
諸々気を付けねば。
さて。
アニメるろうに剣心は配信プラットフォームが沢山!!

テレビで見逃した方も観れますね!
是非〜〜!
本日は『ラーメン』の日なんですって。
2007年(平成19年)に設立され、東京都中央区日本橋本町に事務局を置く一般社団法人・日本ラーメン協会(Nippon Ramen Association)が制定。
日付は「7」を「レンゲ」に、「11」を「箸」に見立てたことと、ラーメンを最初に食べた人物とされる水戸藩主・徳川光圀(水戸黄門、1628~1701年)の誕生日から。ラーメン産業の振興・発展とともに、日本独自のラーメン文化を支えることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
てことで〜
ラーメン〜〜
改めて久々に『めくる』見てたら、やはりカレンダーはめくるが最高やな〜って思う〜
まためくるにしてくんないかな〜
どうせ写真はめちゃめちゃ撮ってるでしょ?
勿体無いから活用しようよ〜
可愛いもカッコイイも色気も楽しいも詰まっててマジで神カレンダー✨
これと、この年に出たタケルアラームの新作アプリの復活を願う〜〜〜✨
あれ!!
今久々にタケルアラーム動かしたら動いたんだけど!
アラームなったんだけど!!
「あの、そろそろ起きてもらえませんか?」
って言われたーー!!
ちょっとまた遊びたいと思いますー!
誕生日設定したらおめでとうメッセージなるんですよ〜

こんな素敵アプリまじでずーっと作ってて

そして、スヌーズしたけど、鳴らな〜い笑
気まぐれアプリー笑
『みやぎから、』で隆くんが発掘した化石が展示されているようです。

神懸かる化石発掘で見つかった神木隆之介さんの化石を展示いたしました。
— みなみさんりく発掘ミュージアム (@MinasanMuseum) 2023年7月9日
出版された「みやぎから、」で化石発掘時寄贈時の写真も掲載されてます。
この夏は神木パワースポットへ行こう!! https://t.co/UcXxHPA7Hj
いや〜!持ってる人は持ってる!!
では今日も頑張ってこ!!