続き〜〜〜
さっきのクイズの賞品の観覧車に乗ってみようってなった3人。

いや…ホントは二人なんよ?
変な立ち位置なってるよー
二人が入ったらゆずきゅん、「閉めちゃってください!」て…

「高所恐怖症なんで、閉めちゃってください」て

見た目には一人で乗ってる事になるよwwwゆずきゅんwww笑
健さん、SUGARで真央ちゃんが高所恐怖症だから常に11時くらいの位置まで行ったら降りてって何回か繰り返したって言ってたけど、真央ちゃんこの位置にいたけどーーーー!ほぼ真上やでwww

うわ〜高所恐怖症て言うてんのに下見てる〜俳優魂すげ〜〜〜!

でも、上げてくれた動画には克服できた、的な感じでしたね。どうなのかな〜?
この中に私達もいるんだね〜とか悠依は直木を感じまくってる。
感じまくってることを直木はよく思ってないぽい。

悠依は微妙にずれた視線で…

っていうと…
直木は口笛を2回。

………。2回は“NO”の合図。

直木の心は硬そうだ。

観覧車から降りてきた二人。

ケンカした。え…どうやって…?ってなるよね〜!
すごい!この二人喧嘩できちゃうんだ!!

「頑固なんだよ!」

「喜ばせたかったんでしょ?」

「楽しいわけない!悠依は不安だし、俺だっていつ消えんのかもわかんない!」

「そんな中必死で考え………」

「あ!!!」

ありゃ?!!

「悠依…俺。」「なんかまた魚住さんに入っちゃったみたい…」「じゃあ、話せるって事?」て!

悠依、速攻信じるのな!!
譲の演技かもしれんのにwww笑
でも、マツケンさんが佐藤健の演じる直木を演じとるwww笑!すごいーーー!

ちょっと低い声で単語、文節の頭にちょっと強めの音を持ってきてる?て感じ。健さんの発声の仕方なんかな?

ちょっと1文字1文字ハッキリと。
本物の直木〜

そして、自分の体が無くなった時の事を思い出す。

ここで、更に視聴者が「弟がいない…」てざわめく。
そして、異様に泣く英介さん。

どこかで、葬式でめちゃめちゃ泣いてる人は怪しいて言うてたけどwww笑
自分の体がなくなっていくのを見つめる直木。

「もう、俺はいないんだよ。」
「こんな所でケンカしないでもらえますか?」

「俺たちの魚住」発動。
「でも仲直りはしません。なんだかんだで一緒にいるし、どーせまたケンカするし。私達はそんな風に生きていく。これからも。」
「すごいな…」
そんなやり取りを聴いて俯く直木。

そこへ。

ぷい!
「自分だけスッキリした顔で言うなよ」ってでも直木の心はちょっと楽になった。

「中々に強い」

「あんな人、いるんだな〜」

その言葉に、直木は何かを感じる。

そこでふと立ち止まる悠依。
写真の場所だった。

そして、またこの台詞。

悠依を帰した後、車に乗ってる莉桜。
明らかに怪しい男。

そして、この“グーミー”と呼ばれる男はどー見ても英介www笑

ぶどうグミwww!!
これまたどっかで出てきて英介ってなるんやろな〜〜って憶測。
“10代の少女たち、金、車の男”と言ったら一つ。

売春?パパ活?デートクラブ?的な〜
最初の写真の名前が逆になってるのは悠依の記憶違いで正しくは凉香と莉桜は逆なんじゃね?説があるようですが、でもこの台詞は今も昔も「莉桜」と社会的に認識されてるんだけど、どうなんやろ?

「あなたたちが生きるはずだった未来を奪う権利は誰にもない」強い正義感と二人を想う譲が出てる。

「俺たちの魚住」やな。
そんで怪しげな家www

気持ち悪い集団www笑

ちーちゃんって呼ばれてるこの方、胡散臭すぎるwww
…とか言ってたらインスタに上がってきたwww

そして、また出たwww!!!希也www!!

なんやねーん!!
ほんま誰やねーーーん!!!
あ、一応相関図。
誰が入るんでしょう〜?
そして、宗先生とすっかり仲良しな悠依。
電話しながらハチドリを片付けてたら…何かを見つける悠依。

そして、これは本当に悠依からの手紙なのか?
そして、「電話がないと不便で」って言ってたけど、直木が悠依と連絡取ってた「何かありましたか?」とか悠依に連絡取ってたのは?あの時はあったの?
じゃ、なんでなくなったの?
それとも他の人がコンタクト取ってたの?
電話がなかったことを印象付けてる?
うおおーーーー!!謎に包まれすぎてるwww!!!
はーーー長かった〜〜
ここまで、お付合い頂きありがとうございます〜
とりま、今回は振り返りを2回に分けました。
では、明日も頑張ってこ!!
まだまだ!!