佐藤健:28年前の今日。推し活できる幸せ。 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますおやすみ

28年前の今日。忘れもしないとてつもなく怖かった日。

阪神・淡路大震災のあった日。

28年も経つのに、去年観た映画『百花』の中で阪神・淡路大震災が起きた日の描写があったのですが、事前にその情報を知らずに観て、突然地震が来たので心臓がドキドキして実は泣いてしまいました。

それ程までに心にトラウマ残った出来事でした。

きっと一生消えないのでしょう。


そして、同じく去年公開された『すずめの戸締まり』でも震災が取り上げられていました。

予告で『新神戸』って出てきてた謎が解けました。

そして、それは実際に起こった土地の者にとってなんだかちょっと救われるような内容でした。

彼らはその土地の人達のためにあんなに命を懸けて護ってくれたんだ…

いやいや作り話やんwwwと解っていながらもすんごく力が入ってしまって感情移入半端なくて、めちゃめちゃ泣いてました。

なんか本当にちょっと救われた気持ちになったので、もう一度観たいと思ってます。…がなかなか時間取れないwww

なんか新海誠監督にめちゃめちゃお礼を言いたくなりました。

ありがとうございました。素晴らしい映画を創ってくださって。


朝からこちらのローカル局では震災の話題が多く取り上げられています。

8ヶ月、水もガスも電車もなく過ごしたあの経験で本当に『普通』というものの大切さ、幸せが心に沁みました。

あの時の記憶は鮮明です。

生きていた!と友人と抱き合って喜び合いました。

そんな事が自分の身に起きるなんて…。



あの時亡くなった方に黙祷。

そして、あの時の事を教訓に。









さて。

私の今の生きる希望のひとつ。健さん事。

『100万回言えばよかった』略して『100よか』



話題になってるよね?!相変わらず、贔屓目なしで見れないので気になるwww笑




こちら、めちゃめちゃ推してくれてます!


健さん、首長いからね〜なんかほんとに似合うよね。


私がフォローしてる漫画家さんがドラマ見てプリンを作られたそうなんですが、TBSさんからハンバーグのレシピ。


めちゃめちゃ美味しそうやけど、手間暇かかってるwww!!

旦那には、是非作ってくれ!と言われておりますが………

出来る気がしねぇwww

半日かかるわ〜

 他にも、ドラマに協力されてる方々のツイートが沢山。




沢山の方々の協力で作られてるんですねぇ。

改めて作品を作るってすごい。



長い3分予告。


里親さんのお葬式なのだろうか…


直木、またもやモジモジしております。


さて、来週は結構刑事物ぽくなりそうですね。


遂に捜査本部に本人登場www


『莉桜』?て誰?
グレーの服を着てるって事は事件当日?

休みを取って里親さんの所にきてる?

ん?じゃあ誰の葬式?

まだなんかわからんなwww



取り調べ?笑


たまに会話できちゃうとビビるオバケ。笑


ヤキモチを焼くオバケ。


睨むな、睨むなwww笑


息ぴったり✨


ぬぼー
幽霊がぬぼーとしてるのわかるね。

誰にも見えない、話せないってなると無気力にそこにいるしかないもんね。

なるほど…。

そして、この先生は見えてる?そして、何か知ってる?


遺品の確認だ…
直木のではありませんように…

ショックで崩れ落ちる悠依。


わあ…なんか脅されてる。


まさか、この人もオバケ?



ぼーと見てるだけになっちゃうオバケ。


やっぱ会話しないと人間らしさを失っていくんだね。

いや、ちょっと色々深いし、謎も多くてどんどん引き込まれそうですね!!

楽しみ♫楽しみ♫

では、今日も頑張ってこ!!

箱があったら入りたい。