佐藤健:るろうに剣心 伝説の最期編を地上波で振り返る | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おそようございます指差し

昨日は相方もいないので、なんか映画見ようかな〜と思って観ていたら観たいと思っていてラジオでも面白かった映画として紹介されていた『SABACAN 〜サバカン〜』がレイトショーでやってる!


ってことで、これの前にも『百花』観たのですが、私は断然『サバカン』がよかったです!!

子役すげぇ!!!

是非!!



そして、こちらも始まってますよー
チャウチャウちゃんもがんばってますよー!



そして!金曜ロードショーの『るろうに剣心 伝説の最期編』のおまとめを。

冒頭の心太のシーンもちゃんとありましたね。

心太は福崎那由他さん。今ではすっかりハンサムメンバーかつ、朝ドラにも出た俳優さん。

そして、美しい剣心の目覚めシーン。
眠れる森の美女の目覚めのようです。

ロン毛でウェービーな髪にひょえええおーっ!恋の矢ラブラブラブラブ

監督も!!
監督までも萌えさせる健さん!!笑


大友監督もリアタイしてらして、Twitterではまるでコメンタリーを観てるようwww






随所にそれが…。
師匠と酒を酌み交わす時の


これは、昔の抜刀斎が何度飲んでも血の味しかしない、と言っていたことにも繋がってますよね。

この台詞を思い出して、Beginningでの巴との出会いのシーンを思い出してしまう。




ここですね。

本当に美しい竹林です。

いつか行けたらいいなぁ。


このシーンで実は福山さんの剣が当たって目が真っ赤に充血してしまいました。
髪で隠してますけど、よーく観ると赤くなってるの見えます。

龍馬伝で福山さんにマジ小手してしまった事あったので、おあいこってことらしいですが、こっちの方が目だけに、怖いよねwwwあせる



ここは、あってよかったー



小ネタも挟まれますね。笑


そして、蒼紫との戦い!!遂に対峙!


ここ、めちゃめちゃ狭いんですー!




ここの木には、この時蒼紫がつけた刀傷がいくつか残っててアガります。




剣心はいつも倒した相手に言葉を投げかける。

生きていくための助言になるのかもしれない。

宗次郎のように。





ここ、いつも泣けるwww




それにしても恵さんのシーンと左之のシーンはいつもカットされる。

このシーンもすごく好きなのにな。
「師匠と同じ事を…」

『京都大火編』で剣心の身体を気遣う恵さんの言葉と、皆が剣心の命を思っている事が解かるシーンで、自分を思っていてくれる事を知る剣心の希望のシーンなんだけどな。

この笑顔好きなんだけどな〜。

カットされちゃったな。


そんで、これも!!
これの前の「下がっているでござる。」と恵さんを庇うとこも、恵さんの恫喝も、剣心の「もうよい!」も大好きだし、何より捕縛シーンないって!

剣心捕まってないんか?!笑

だって警官くらい剣心なら絶対負けないのに笑。


でも、ちゃんと捕まってて「近付きさえすれば、勝機はある」



そして、監督の龍馬伝とるろうに剣心への思いが。
こんな思いがついつい出てきちゃいますよね〜〜



決め台詞✨



痺れますねーー!



こぼれ話。



宗次郎との戦い好き!宗次郎の動きが本当にトリッキー!

めちゃめちゃ低い姿勢で剣心が宗次郎の足元を崩したいからなんでしょうね〜。



地上波ではカットされがちやけど…悲しい


ここからもうハイカロリーすぎて……



健さん、目を充血させるために、逆立ちして頭に血を昇らせたんですよね〜〜あせる

そのせいで、めちゃめちゃ目元を含め、顔がめちゃめちゃ浮腫んでました。

すごい!!


こぼれ話www


笑笑笑







いやもう……ほんまに、観てるこちらも過呼吸になります……煽りあせる


このシーン


めちゃめちゃ時間かけて撮ってますが、使うのは17分です!!

過酷すぎるwww




剣心の涙がほんとに素晴らしい……。




そして、私もいつも同じツッコミをしてしまうシーン笑




ほんま、剣心は過去の傷をこの仲間に救われてきたんですね。


いや〜〜!監督もいつも一緒に観てるようにコメントしてくださり、ありがとうございます!
めちゃめちゃいつも楽しいです!!

最終章の地上波の時も楽しみにしています。

あ、健さんは観れなかったのかな〜。


あ、谷垣さんも観てましたね。

こちらはメイキングばかりwww






楽しそうです〜〜笑大変だけどね〜〜


さてさて、すっかりお昼になってしまった!!

今日もお休みです。

でも掃除機かけなきゃ!

今日も頑張ってこ♫