佐藤健:ドリパスで『BECK』観てきました! | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おそようございます照れ

コメント読んでます。

公開少しお待ちください。




昨日、ドリパスで『BECK』観てきました!


実はこの頃はまだガチで追いかけてなくて…

…というか佐藤健さんはめちゃ好き。でも子供も小さいし、イベントとか行くのは恥ずかしいし…テレビで応援してるのが普通。それで好きな俳優は佐藤健さんでいいやん。

…と思ってる時期で、更に昔から舞台や映画を観に行くのは好きだったのに、子供が生まれてから観に行く気分にならなくて友人の誘いも断るほど。

そんな頃の『BECK』は映画館で観てなかった1つ。

今となってはスクリーンで観たかったーー!と思う作品だったので数年前からドリパスで『BECK』を推してたのですが、なかなか関西では実現せず、やっと!やっと!!この度やっと念願叶いましたーーーーー!!!!



もうね!何と言ってもこのコユキの可愛さよ!
クチが“∨”ってなってるのが可愛すぎて!!!

気弱なのに芯の強い所は電王の良太郎ぽいよね。


声の出し方とかトーンも似てる。

あの声でサクのことを「桜井くん…」って言ったときは良太郎が侑斗のこと言ったのかと一瞬オモタ(笑)

でも…ほんとに観てる途中でふと気付いたら『佐藤健』どこ?でした。

大好きな健さんを観てるのに健さんと思えない…

どこ?って気付いた時も健さんは全くそこには居なくて、ただ“コユキ”がギター弾いてた。

毎回そうなんだよなwwwwww

“カノ嘘”の時の“秋”も最初は原作読んでリコとラブラブなシーンを観れないかもしれない…と思ってたのに観たらそこには“秋”しかいなくて、大好きな作品になりました。

いつもそこにはその役の人しか居ない…

そこが“佐藤健”という俳優に惚れ込んだ所でもある。

私の好きなとこ……のひとつですね。




さてさて。“BECK”での見どころのひとつ(笑)
この唇のアップwwwwww!!





私の大好きなめくれ上がった唇のドアップ!!

あのデカイスクリーンでやっと観れたよwww!

どんな声で歌ってるのかを想像しながら観る。

どんな歌なのかも知らないけど、こんな声かな〜って音を探しながら観る。

原作者の方の意向でコユキの歌声は出さないという条件付きで映画化されたらしく、当初は聴きたいのにwwwなんでwwwと思ってましたが、原作者にしてみれば、現実に出てくると固定されてしまうのは嫌なんだろうな〜と。

なので映画としてはこれは正解。

でも…たけクラとしては…

有料でいいので秘密の部屋で健さんの声ありで聴きたいす〜〜〜〜ニヤニヤあせる



「発音大丈夫てした?」
……実際声聴いてたら多分発音どころじゃなくて、意識不明になってたと思いま〜すぼけーラブラブ



その唇にチュラブラブてするマホが可愛すぎるっラブラブ

ううう……可愛い…可愛すぎる二人ラブラブ

「だってドキドキし過ぎて眠れないんだもん。」の台詞が好きラブラブ


まさかまたビタ・ブラで共演するとは〜!


ギター弾くコユキ。


激しくノリノリで弾くコユキ。
こんなライブをアーティストでないのに経験できるのはいいなぁ〜

すごい気持ち良さそう〜〜〜

今なら確実にエキストラ行ってただろうなぁ…

行きたかったなぁ〜

タイミングだなぁ…



最初のコユキは人生諦めた表情で…

エンディングでは充実した表情のコユキ…
観ていて途中はワクワク、ハラハラ、ヤキモキするけど、最後にじんわり…

素敵な映画。

大好きな映画です。

水嶋ヒロさんもいい役者さんなんだけどなぁ…

出てこないなぁ……


そして、中村蒼さん演じる“サク”の笑顔が大好き〜〜!


すごい可愛いですよね〜


そして、サクの彼女の益岡弘美役の倉内沙莉さんはなんか、若い時の深津絵里さんに似てると思うのは私だけ〜?(笑)




おまけのちんまりラブラブ



何回ももっともっとスクリーンで観たいなぁ……“BECK”………

でも観れて良かった。念願叶った。

ありがとうございました!!

他のドリパスも頑張るか!!





そして、昨日の夜に #ジブリで学ぶハンサム というタグができていて皆がジブリの画像を使ってハンサムたちや、ハンサムライブのネタを呟いていて、わかり味が深すぎたのでずっと見てました。

ご興味あれば見てみて(笑)

私も少しだけつぶやいてみた。





昨日、松丸くんのひらめきラボの方から後編の配信あったので、また後日に載せま〜す。




なんだか…また悲しい事がありましたが……

私は生きる。精一杯生きるよ。


ご冥福をお祈りします。




さ!残りの今日も頑張ってこ!!

『中学生でもいける』