佐藤健:『ドラゴン クエスト YOURSTORY』への私の思い。 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おそようございますにやり

本日からのめくるさん♡


これ、すんごい好きなのに、会社休みで金曜日しか見れないとゆう…寂し…


さて、試写も含めて3回目のドラクエ鑑賞。



3回観て私の素直な気持ち。

ここでは何回か書いてましたが、私はドラクエは少しだけやって『合わない』と思って止めてしまったクチ。

でもRPGは好きで『ゼルダの伝説』が大好きでした。

自分のアクションで敵と戦い、謎解きをしていくように進んでいくのが大好きでした。

子供の頃には特にゲーム機がほしいと思った事はなく、友人の家でマリオとか野球ゲームをする程度、どちらかと言うと、漫画とアニメヲタクでした。

なので親には『漫画やアニメばっか見てないで勉強しなさい!』と漫画本を捨てられた事もありました。

なのでゲームではないけれど、親には『漫画やアニメは悪』と言われて育ってきたので、健さんがゲームをするのを怒られていたのと環境は似ていると思います。

そんな私ですが、健さんが『震えて立ち上がれない程感動した』というラストに同じ様に共感して感動できると思って観たのですが、私は逆で、まるで楽しい夢を見ていたのに急におこされたように感じ『え…ウソでしょ…汗』という気持ちになってしまいました。


私は別に誰かにゲームや漫画から学べる事は沢山あって素晴らしいものなんだ!っていうのは重々承知しているし、それを改めて第三者から言われなくてもいいのに…と感じてしまい、それまで楽しく主人公と一緒に冒険の旅をしていたのに、現実に引き戻された感じがして、す〜っと冷めてしまったのです。

健さんみたいに感動したかったなぁ…

残念だ…という気持ちでした。

勿論期待していたCGは本当に素晴らしくいつまでも見ていられて、声も健さんだという事を忘れてしまう程しっくり来て健さんが声優もできると世間に知れる事となったのは嬉しかったです。

叫ぶシーンとかほんとに素晴らしい!!


そして、ゲームからこれだけ年月が経った今だからこその最後の構想で、話の中の伏線回収やら、ゲームでなら花嫁を選べるシーンを映画ではどう始末をつけるのかなどが納得できるようにするにはあの結末は最高ですごく考えられた納まりのいい持って行き方だと思います。

『ああ!だから花嫁のどっちかを選ぶ事ができたのか!』と腑に落ちました。


それについてはあれこそが映画化できる!と思った構想だと思います。

そこんとこ素晴らしいです!!

確かにどうするんだ?どうするんだ?と思って観ていた人にはヤラれた!!と思うとこでしょうね。


でも!!

私は映画だからこそ、夢を見たままで終わりたかったな〜…



これはあくまでもワタシ個人の感想と気持ちです。


個人的にはこのゲレゲレと再会するシーンは大好きで猛獣が懐いている主人公設定には萌えますラブラブ


きっと素晴らしいと感じて健さんの様に席から立てなくなるような方もいると思うのでどちらの意見も否定はしないでおきたいです。








さて、話は変わって、昨日のしゃべくり007にクイズこと、古川さん!
あんなにオモロイ軽快なトークする人やってんね〜!

たけてれで最初に出てきた時とは全然違うし!

(笑)



身体もだんだん大きくなりますね〜(笑)




途中で『サウナ』というお題でクイズの問題を出す所でいつもの悪ふざけになり、クイズの問題が放送されなかったので、気になってたのですが、ちゃんとツイートしてくれてました!


こんな人友達にいたらそりゃ、飲み会が楽しくなりますよね!!

いい人をたけてれで連れてきてもらえましたね〜。

おかけでこんな交友広がってるし繋がってるし、楽しいなぁ。






あ、今度は『ひとよ』情報で掲載のキネマ旬報。8月20日発売です。



台風が近付いてきて、こちらは晴れていますが、風が強いです。

日傘が飛ばされそうでした。

気を付けましょうね。


さ!今日も頑張ってこ!

膝の上で寝てる…(笑)