佐藤健:『律』という名前。 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますぶー

今日踏ん張れば明日から夏休み!!!


そんな本日からのめくるさん♡

加工してたらとあるフィルターで、『あら?ホタル?』ってなったので思わず採用してしまった。

ホタルを見ている健さん…みたいに見えないかしら?






昨日はモニタリングでしたね。





なかなか出てこないから先にお風呂入ったら丁度なとこから始まってそしたら旦那と長男帰って来て、もwww!!ってなったけど、私が健さんを観てるって解ったら自分でご飯の用意してくれたわ。良かった。

ありがとう(๑>؂<๑)テヘペロ


健さんと架純ちゃんがずっと何回も何回も同じ台詞を演らなきゃいけないのを息子が見て「よう、同じように言えるな〜」やて。

それくらい何回もアフレコしてるとこ観れて幸せやったな〜。

でもガチ声優ですごい人、小野賢章さんに出演してもらってるのに、最初のとこだけしか使わないなんて、勿体なさすぎる!!

あの扱い酷いな〜。

あれならわざわざ呼ばなくても…

本物の声優さんのアフレコもっと観たかったな〜。



そして、山崎総監督が立つ時に椅子が邪魔にならない様に調整してあげてる健さんを見逃しませんでしたよ!!キラキラ


気遣いのできる男なんです。うふふ。


今度は健さんを引っ掛ける方をお願いします!

健さんの素晴らしい人格を露わにしてやってください(笑)



健さんの後は賀来賢人さん、かっくん…というハンサムファンには堪らない順番であったことも印しておきます。


いかん…

Mステに出演するって時にミミー先輩がTwitterで『今日はイチゴしこんでないよね?』ってツッコんでたのがほんまにジワジワくるわwww

そういうの好きやで爆笑







さて、昨日ネットで拾ったネタを。

ベビーカレンダーさんから抜粋。

ベビーカレンダーは2019年7月生まれのお子さん14,316人を対象に、『7月生まれベビーの名づけトレンド』に関する調査を行いました。7月生まれの女の子7,057人、男の子7,259人の名づけランキングを発表します!




1位「律(主なよみ:りつ)」、2位「蓮(主なよみ:れん)、3位「樹(主なよみ:いつき)」でした。「律」は、昨年4〜9月に放送された連続テレビ小説『半分、青い。』で俳優・佐藤 健さんが演じた「萩尾 律」の影響なのか、昨年10月ごろからTOP10入りするようになり、今年はTOP3入りすることが多くなった名前です。今回初めて単独首位を獲得し、ますます人気が高まっていることがうかがえます。

<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2019年7月1日(月)~2019年7月24日(水)
調査件数:14,316件(女の子:7,057件/男の子:7,259件)

ベビーカレンダー編集部  さんより

ってすごくない?!

やっぱそれだけ影響あったし、律の役が良かったってことだよね〜?

嫌だと思う役名を自分の子に付けたりしないよね?


ちょっと振り返ってカメラロール見てみたら…













やっぱ!

やっぱ!!!いいわ〜〜〜照れラブラブ



全部観返したい!!

そんな時間ないけどwwwあせる


自分の子供に付けたくなるような役を演じた健さん…

改めてすごいな〜と感じます。

本のおかげとか役がカッコイイとか演出が素晴らしいとか、そんなんもあるかもだけど、やはり最後の肉付けは俳優さんだと思うし、かーなーり重要だと思うのでやはり、『律』という人物を生み出した健さんはすごいな〜。






さて、しっかり日刊大衆さんが記事にしてくれたので、大悟さん、第2弾をお願いしますね!



さ〜〜〜!!!

台風来てるけど、お盆休みだ!!

今日終わったら明日から休みだ!!!

今日も頑張ってこ!!!

昨日は『世界猫の日』

猫見てると平和だなあ…と感じます。


皆が幸せでありますように…