佐藤健:たけてれ#062もういっちょ! | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますzzz

異常に眠い…

仕事なのにヤバイ…ぼけー





たけてれ#062をオカワリしたので昨日謎だったとこも書きますね。

ストラボのLINEから、たけてれ#062の写真きました〜。


『昨年はどうでしたか?』という問いに『昨年は振り返らない。』

『近況のご報告のコーナー』では、
今年もフリップのデザインについて物申す(笑)

『2019年感ないね。』←関西弁のイントネーションでツッコむ(笑)

仮面ライダーの映画を観た?と椿本さんに聞くと「見てない」の回答に「観ろ!」強い口調(笑)



ラブラブ可愛いラブラブ


可愛い〜



↓腕の金筋がものすごい!!


ああんラブラブかわゆい〜ラブラブ


お年玉のお札を三つ折りにするたける氏。
三つ折りにする事をネットで調べないと知らなかったなんて信じられない現代っ子〜



↓なんちゅーかわゆいお口〜お願いラブラブ



↑イマジナリーフレンドと話す友達にブルるたける氏(笑)




○○狩りをするたける氏をもう一度(笑)
「ねぇ〜」って何やねん!!(笑)


そして、ペットボトルのフタを指の腹で開ける美しい所作のたける氏ラブラブ


↓「コレね。」正しいやつね。(笑)




↓これ、わかりました。
舞台挨拶など人前で話す時に緊張しないようにするコツ。

健さんは舞台挨拶などの時は予め話す内容を考えて、なんなら練習もして、緊張しないように、例え緊張したとしても練習したから乗り越えられる、そういう自分を作ってると。

そして、「何かいい事ゆったかも〜!」と自分で感心した時に紙で口元を隠していたのでした〜。


そして、この手を広げてたのは、身体を柔らかくするのに開脚して毎日少しずつ広げていけばいい、という説明。
最初の段階でこんなに開かないけど(笑)



↓健さんの部屋がスッキリスタイリッシュな部屋だと知ってるファンに慄くたける氏(笑)



そして、『書き初めのコーナー』と告げられた時のテンション下がった瞬間↓(笑)


筆を振り回しながら話すたける氏。


筆が濡れてる事にご不満なたける氏。


「ハライがムジイwww!!おこる」とノブさん風に文句を言う〜(笑)
「難しいな!漢字って!!おこる

「ぬあああwwwおこるハライがムジイwww!!おこる」大層ご立腹(笑)


ああ!川井さん、ここまで映しちゃったら〜

「何で写すんだ」とお怒りのたける氏(笑)



できたね。


「もう!書き初めしたくないwww!!」

やりたくないwww!

嫌がる健さんが可愛すぎるので来年もお願いします(笑)


両手バイバイもかわゆいです〜。




おっと!そんなこんなしてたら、健さんの先輩でもありお友達でもある、古市憲寿さんのお誕生日だったのですね。


お祝いしてたのね〜。

古市さんおめでとうございますバースデーケーキ



それにしても、健さんの腕の逞しいことよ…ラブラブ



さてさて、私のTwitterのTLでは健さんのアニバーサリーグッズのリクエストが盛んですがなかなかいざとなるとこれ!というのが思いつかない。

17日18:00までなのでどしどし応募しよう〜!

私もそれ考えながら過ごします(仕事しろ)


では今日も頑張ってこ♫