おはようございます

今日は何だか生暖かい…
ちょっと気持ち悪い感じ。雨だからかなあ…
8年たって大人になったなあ〜!と実感。
しかも確実に良い歳の取り方している!
しゃべくり007でも言われていたけど、いい感じで歳を重ねていますね。顔に出てる。
深みが増したな〜



本人は30代になる事をまだ嫌だって思ってるようですが、私はものすごく楽しみです。
これからもっともっと深みを増していくのではないかと思うと『佐藤健』の変化を楽しみにしています。
さて、そんな29歳の佐藤健が俳優の仕事からちょっと外れたお仕事。次なるステップの一つなのかな?
ACC賞の審査員。
健さんの審査員ぷりがすごく気になってました。
ACC賞の審査員の方々のコメントがとどいております。
まだ、全員ではないですが。
まずは、健さんのコメント
な!なんと素直な!
解るなあ…その審査する時の心境。
自分の器を測られるような感じ。
でも、そこはきっと周りの方は佐藤健なら!って信頼を置いていたからこそのお仕事だったと思うので!
こまっしゃくれた事書かずにここてこんなに素直な感情を出してくるとは意外でした。
(笑)
他の方の健さんの評価。

自分の普段暮らしてる世界だと聞けないような意見が交換でき、特に佐藤健さん、劇団ひとりさんのふとした一言に感心する場面が多かった。気をつけないと視野ってどんどん狭くなるな、余計な気遣いで世界を小さくしてるな、と思い直した数日でした。
そして、名優・佐藤健さんの感性の素晴らしさに、心打たれました。
審査会に新たな風としてよい影響があったようですね。
また、こういう事していくんかな?
さてさて。こんなお知らせ。
義母と娘のブルース
ディレクターズカット版の放送が新年2日にあるようです!
うわ〜!
2日はまだ帰省中だから録画しておかないと!
今週末はBlu-Rayの整理だな。
麦ちゃんに会える!!
嬉しいな〜♫
麦ちゃん好きだ!
今は午後の紅茶のみゆきとヒロキ←違う
のCMに萌え萌えしております!
ぎぼむすのスピンオフみたいでキュンってしちゃいます!!
さて。
昨日ちょっと話題にした箭内さんプロデュースの靴のCM。
知らない方もいらっしゃるようなので少しだけ。
このCMは、2011年2月1日から、1日1回、連続40日間放送され、40話で構成されたCMでした。
↓過去記事。

私自身もまだ芸能人を追い掛けるとかよく解っていなくて、ましてやCM捕獲とか頭にもなかったので、必死に追うこともなく、Twitterもしていないし、どこからともなく聞いた情報で観れたらラッキーくらいでした。
今なら必死で捕獲するんだろうな〜(笑)
健さんはデビューから間もなくよく活躍していたので、過去にも色々お仕事が沢山。
いやもう、稀有な才能は最初から開花していたのですね〜。
つくづくスカウトしてくださってありがとうございます!
こんな人に出会えたなんて本当に幸せモンですわ



12月22日のライダーの映画封切りに向けてライダーの記事が活発です!
ジオウも溜まってるの観ないと!!
ORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon
【仮面ライダー電王】佐藤健、イマジン声優、スーツアクターも人気爆発https://t.co/5ky7fLPAcq #テレ朝 #仮面ライダー #nitiasa #ニチアサ
2018年12月11日 13:01
ORICON NEWS(オリコンニュース)@oricon
“昭和”からの変革 「平成仮面ライダー」が提示した3つの功績とは⁉️https://t.co/EfK871SWEp電車、ロケット、桃太郎… “ぶっ飛び”デザインはもはやお約束。でも見慣れると次第にかっこよく見えて、どんどんハマる“沼”状態に。そんな #平成仮面ライダー の魅力に迫る🏍✨#仮面ライダー #nitiasa
2018年12月11日 20:40
さあ!週の真ん中!ノー残業デー!!
今日も頑張ってこ♫