佐藤健:『半分、青い。』総集編で… | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますぼけー

な!なんと6日の下書きが一部残っていて上げそこねていた事が発覚!

今更のめくるさん。今日までのめくるさんです。






そして、公式のスタレポの更新も。

TAKERU SATOH Official Website | STAFF REPORT


フジテレビ系「全力!脱力タイムズ」収録





あ、先日、5年ぶりくらいに前の部署の人と集まってランチを食べたのですが、その時に、『そういや、好きって言ってたね、サトウケン。』ってタイムリーに言われて、

↑これの翌日だったのでウケてしまった。

健さん、まだまだ『たける』が浸透してない場所があるようですよ〜(笑)






さてさて。

昨日は『半分、青い。』の総集編がありましたね。
観るつもりは別段なかったのですが、Twitterでフォロワさん達が「律ぅ〜」と言ってるの見かけたら、観たくなり、観てたら結局出掛けるギリギリまで観てしまった。

私とか、何処がカットされるか?とかいう目線で観てなかったので、カットされて、『あ、あのシーンなかった…』とかでしか観てなかったのですが、半分、青い。反論者、いわゆる白目と言っていた方たちがわざわざ三連休の最終日に何時間も自分の嫌いなドラマを観てああだこうだと文句を言ってるのを見て、結局別の意味で楽しんでたのね〜と思ってしまった。

中でも白目の人達が、あの台詞はどうなんだ?とか言っていた所が全部カットされてて鈴愛が頑張って挫折を繰り返して最後に成功する物語に普通になってる。面白くもないけど。

って書いてたのがオモロかった。



ね、君たちが有り得ないと思ってた所をカットしたら面白くないドラマになったでしょ?

そういう事やん。

あってこそ面白かったんやろ?

好き嫌いは別にして。

だからあの本だった訳やん。

自分から言っちゃったよ…って思ってしまった。

良くも悪くもあんなに心に刻まれたドラマは、特に朝ドラはないですね〜。


今はTHE朝ドラ!って感じで落ち着いて、普段の朝ドラファンは心置きなく愛せるようです。


それがちょっと切なくなる事も多いけど、朝ドラが好きっていう人達はこう言うのが観たいだけで、革命とか求めてなかったのかもね。

でも、明らかに普段朝ドラ観てない人達が観出したりした事は明らかで、話題と視聴率は稼いだんだし、NHKさんとしては良かったんやろね。




さてさて!昨日嬉しいお知らせが!


やったーーー!

なんと!健さんは出演回数No.1を誇り、準レギュラーと言われていたのにバクマン。以来出てなかったんですよ!





もっと、出ないと!準レギュラーなんだから!!


ゆるい!ゆるすぎる二人のトーク。

激しく同意します!!





こちらも。
まだ全部読めてないので、心して読みます!


さあて。

楽しい三連休もおしまい…

お仕事ですわ。

あ!今日はコレ!ですね!

帰りが楽しみ〜♬





さ、今日も頑張ってこ♬

新しい、スマホカバー。