おはようございます

すごい大雨でした。
今日も降るそうです。警報も出ています。みなさんも気を付けて。
そんな中ですが、本日から健さんの写真展が各地で開催されます。
こんな各地で行われるのは初めてじゃないかな?
楽しみです。
TVガイド9/14号@表紙は関ジャニ∞@weekly_tvguide
好評発売中★【「#佐藤健 in 半分、青い。」PHOTO BOOK】明日9/8(土)から「佐藤健写真展2019」が全国5大都市(東京・名古屋・大阪・仙台・福岡)のhmv museumで開催!PHOTO BOOKスペースは無料でお楽しみいただけます★会場限定表紙版もぜひお楽しみに♪#半分青い※仙台と福岡は9/15~開催です! https://t.co/hHoX6a9EOk
2018年09月07日 14:53
HMV&BOOKS SHINSAIBASHI@hmvbookssinsaib
【#佐藤健写真展2019】「佐藤健 2019年カレンダー」と[佐藤健 in 半分、青い。]PHOTO BOOKの発売を記念して、全国5ヶ所のhmv museumにて「佐藤健写真展2019」の開催が決定!心斎橋店は本日から!詳細はこちら⇒ https://t.co/eVnNyfvdqW #佐藤健 #半分青い https://t.co/10VPDh1SjT
2018年09月08日 08:53
そして、本格的に戻ってまいりました。
ドラマツッコミ。
電気があって、送れる日常がなんと有り難いことか。
『半分、青い。』第137回
どうやら知り合いの南村さんと再会した律はロボットの話で盛り上がる。

トヨタとホンダな(笑)

コーヒーを持って来た人に、『?』

津曲だと気付き、夜逃げした事を責める。

簡単に土下座。(笑)

妹、恵子は辛辣だけど、何か企んでる事をほのめかす。

居心地がいいから戻ってきたという津曲の言葉に、律は…




恵子の言葉はいつも誰かの心をハッとさせる。
一方鈴愛は、岐阜に帰って晴さんの様子を伺う。
カンちゃんは来ないと知ってガッカリする晴さん。


かわいい!
この二人、本当にいい親子やな〜。
また、一方、律は恵子さんに起業の話を聞いていた。

家賃は月、5万円。

かなり、律の心が動く。

何かできるかも知れない、というワクワク感が湧き上がる。
一方、カンちゃんは正人とカニすくい。

カニ釣りちゃうかな?と思いつつ、

ちゃんと逞しく生きていきそうなカンちゃん。
(笑)
一度奮発して、カニを食べてからカニにハマっているというカンちゃんにカニカマで誤魔化してるという鈴愛に

生活を心配する、母。
母はいつだって子供の心配をする。

鈴愛の発明は売れんのか(笑)
見栄を張って、母を安心させようとする。


母の期待とその期待画本当になるかもしれないと自分も思う鈴愛。


子供に負担をかけたくない母心。

すっかり、小さく、弱くなったように感じる。
そんな母に涙する。
カンちゃんは、律のお家で二人に挟まれて寝るらしい。

さあ、律が動きだすのか〜?
今日の放送では、律が怒ってた。
なんか、すごいぐっと来て泣いてしまった。
律の葛藤。
希望をもって進もうとしてるのに、やめとけと言われたガッカリとなんで?!と言う気持ち。
切なくて泣けた。
もう、より子も再婚したなら、養育費払わなくていいんやし、一人やったら好きな事やったらいいねん!
失敗してジリ貧でも生きていける。
それより、諦めて好きでもない仕事してる方が生きてる意味がない!!
律!!輝け〜!!
あ、ぎぼむすも見逃し配信観なくちゃ!
予告動画見てたらワクワクするな〜!
さーー!週末!!!
今日も頑張ってこ♬