佐藤健:本格復帰の律!!! | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますキラキラ

なんと!昨日は忙しかったのもあり、Twitterをあまり見る時間もなかったので、ネタバレせずに録画観れました〜。

そして、今朝は結構涼しい。

本日のめくるさん♡


海に足を漬ける健さん見て涼みましょう。




『半分、青い。』109回。

「こんばんわ〜」と入ってくるシーン!



10数年ぶりに会ったのに、「よっ。」だけて!
逆に会わなさすぎてそんな昨日も会ったなくらいの挨拶しかできなかった?

うちの旦那は「ええ〜!そんだけ?」と不満そうでしたが、私にはそのこそばゆさがわかるなぁ〜。

なんか、ブッチャーがいて、ブッチャーと待ち合わせのとこに鈴愛と再会ってのがなんかよかったな。

仕事の後の待ち合わせ。

なんか普通でええな。



そして、あんだけ大騒ぎしてたのが嘘みたいに、普通の空気になっとる食堂(笑)

鈴愛だけが異世界に取り残されたみたいになっとる(笑)


そして、律がいる事に疑問を持つが、誰も真相を教えない(笑)




うわわわ!!

ちょ!なにぃ〜?!

可愛すぎへん?

ほんまにアラフォー設定?

確実に若返っとる!!



そして、定位置に佐藤健。
嬉しいwww笑い泣き

会社の営業の女性から私宛のメールに、『タケル復活したね!』って書いてあった(笑)

嬉しいねっ!!




そして、夜は菜生ちゃんと待ち合わせ。

こんな、会話もなんかお互い母になって再会した感じが出てていいすね〜。


そして、なんと!ともしびでビール飲むこの二人を見ようとは!


ジュースで乾杯してた子達がビール飲んでくwww!とか!!成長したねぇ〜!



あはははは。

そして、戻ってくる事は菜生ちゃんには言うてたのね。


そして、それを菜生がゆっておいてくれてるかもと思う鈴愛の厚かましさは健在。

漫画家辞めた事も草太に言わせるし、言いにくい肝心な事は全て人に託そうとする、するいやつ。

かつてない、朝ドラヒロイン(笑)




こんな軽口も離婚を深刻にしないための『チョケ』なんよね。

腫れ物に触る感じは嫌やもんね。



そして、疑問に思ってた律疑問。

はぐらかす菜生ちゃん。

最後は鈴愛も、たまらずツッコむ(笑)




菜生ちゃん!ナイス!!

そんな鈴愛が大好きだと言ってずーーーーっと友達でいてくれる、素晴らしい友人だね(笑)

私も友人の事をアレコレ文句言うけど、もう、30年以上友達で、なんでかまだまだ会ってる。

なんかね〜、昔からの友達ってそうなんよね〜。


そこへ、ブッチャーと律が来店〜

鈴愛を見た時の律の顔。


その律を見た時の鈴愛の顔。
お互い、目が泳ぐ(笑)

この時の二人の空気感は二人ともすごい上手いよね〜。



え?!律、今頃名前知ったん?

ずっとブッチャーと連絡取ってたんやなかったん?

そして、この二人って結婚式とか盛大にやってそうなのに、そこで梟会の集合はなかったんか?

そこが疑問。




まさこさん。

きっとここには集うとこが、ともしびしかない。(笑)


なんか、気まずい律。
そして、後ろのまさこさんの似顔絵らしきものが気になる(笑)




一方家では…
わはははは!!晴さんwww!!

5歳児に何聞いとるんwww!!

とツッコんだら、
うーさんもツッコんでた(笑)


おじいちゃんは鈴愛に甘い。

賑やかになってええね〜。



そして、鈴愛が離婚したかどうかすら話さずにともしびに行ってしまったよう。

真相を聞こうと、3オバのとこに電話かける。

平謝りの3人(笑)電話やっちゅーねん(笑)


あ〜!出したんか。私の疑問やってん。
離婚届け出したんやろか?って。

出したんや。



んで、再びともしび。



この会話懐かしくて嬉しい。

鈴愛のクチから律に向かって旦那とか、律のクチから鈴愛に向かって旦那とか、なんか、なんか、私はちょっとホッとした。





ここで、ちょっと鈴愛の可愛いとこが見えたなって、私は思った。

あの時も「死んで」と言って視聴者の反感を買った鈴愛ですが、彼女がそれ程までに涼ちゃんを好きだったって事やん。

死んでこの世に居なくならないと諦め切れてないってことやん。

そんな上辺の言葉だけ取り上げないで。

鈴愛、ちゃんと涼ちゃん好きやん。




…と思った途端!何?何?何言うの?!

律…(笑)




この、やり取りも昔みたいで、懐かしい。




出た!何回目?

ある意味律の黒歴史(笑)


ああ〜!

今更〜!!


そこを菜生が制する〜
ちゃんと、鈴愛の暴走をさり気なく止める〜





そう言えば、冗談で終れるもんね〜。


おお、まさこさん、ナイスパス!






あっさり。

(笑)


ええ〜!まさこさん!

そりゃないよ〜!

まだまだ青春でいさせて〜!

子供いても〜(笑)


いやん!(笑)



この4人の帰り道。
ええなぁ〜。



律の歌声。

はああ〜ラブラブ


よきシーンでした。



急に出戻った娘に部屋はない。(笑)


あはは。

明日の朝には解るよ。ってか。

別に言えばいいのに、そこはドラマ。





懐かしむ鈴愛。

やっぱり家はええな。


そして、母と母の会話。




そうなんやな。

鈴愛も色んな感情を知ったな。









うん。

なんか、私もホッとした。

怒涛の場面を観てきて、なんか心底、ここに鈴愛がいるんがホッとするな。

ヤラレタな。

こりゃ、マジックかけられてるな。





本当にこの4人が揃ってくれてうれしいな。



そして、公式インスタにはこんな、懐かしいのが。
一番最初に足が地面に着いた人はイチバツ。とか健さんがいいだしたけど…

どーみても健さんが一番最初に足が着いてないか?(笑)

なんで、足伸ばしてジャンプした?

結果どんな判定だったんだろ〜?(笑)


そして!なんと!芽郁ちゃんのインスタには!!


ぎゃわわわわわわわwww!!!

ありがとう!ありがとう!芽郁ちゃん!!!

こんなお宝出してくれて!

永遠に見てられる! 

そして、こんなアプリ知らんかったワタクシですが、息子は音を聴いただけで『あ!』ってすぐアプリ名出しとった!

すげえな。


さて。

本日の放送は、ちょっと悲しかったね。

ワコさん…ぐすん

やだなあ…







そして!ぎぼむす好調です!!



全○待機しますよ!!


さ!!今日も頑張ってこ♬