佐藤健:アイデアが活きていく | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おそようございますキョロキョロ

ぽすくまで作った切手。

なかなか素敵じゃないすか?

著作権に触れるのでホントには作れないけど。

律の席。




『半分、青い。』

お詫びに涼ちゃんが作ったお弁当。

ちらし鮨!!

やっぱ、涼ちゃん料理関係の仕事した方がいいよ〜!絶対に流行るよ〜



また、食べるのね〜


鈴愛は暇すぎる100均で何か面白い事できるんじゃないかな〜と考える。
アイデア溢れる人は、どんな状況でもアイデアを思い付ける。

でも、フランチャイズって自由にできないんだよね〜。
田辺さんが珍しくマトモなこと言ってる。


これは鈴愛の人生の転機になる会話だねぇ。




!!!

ここでまた秋風先生の名前が。


商売だから、売れるものを作る。





そうだよ。

いつも、秋風先生は君たちの傘になってくれていた。

それを知らずに鈴愛は結構秋風先生に酷いこと言ってきたよね〜。


珍しいアングル。
ひしもっちゃんが呼び出される。



今だから言える、秋風先生の秋風塾の話。



いやいや、だからまさこさんもシロウさんも話聞き過ぎ(笑)




鈴愛が以前に言った、『自分の空を晴らしたい』という言葉通り、自分の空を晴らしてみせろ。

きっと鈴愛なら何かできる。

何か見つけられる。




帰ってご飯の支度をしてる鈴愛が母屋に呼ばれる。

うるうるした涙目でこちらを見る光江さんが差し出したのは、


なんでこんないい話を描いていて漫画家を辞めたのか。

それは『潮時だと思ったから』

それは、光江さんも同じ。

防止屋を辞めたのは潮時だと思ったから。

同じね。



これですね。
私が好きな絵です。

アリスは好きで原作を英語で読んだのですが、その時の挿絵。

この絵のお皿も持ってたのですが、使い込んだら絵が消えて真っ白になってしまった〜。


そして、昼間の鈴愛のアイデアをすくい取る。


そのアイデア力を活かして…


おおお〜!

オモロなってきたやんけ〜!

ただの100均のバイトじゃ〜話がつまらんもんな。

やはり主役の鈴愛が動かないと〜



いよいよ、鈴愛が妊娠してるし〜!
子供生まれるのね!!

楽しみ〜!!

うんうん。何がどう動くのか楽しみだなぁ〜


来週から新たな出演。





ブッチャーのお姉さんも発表になって、話題ですね。
私、『花子とアン』で宇田川先生のキャラが大好きだったので、楽しみです♬



そして、こちらも!!
なんだか、『一瞬に咲け』の元ネタは過去の北川先生のドラマの中の話に出てくるネタだったらしいですが、私はそのドラマ見てたけど、元ネタを覚えてないので、今回純粋に可愛いと思ったので、それでいいし、この文化祭の話も可愛いのでもっと見たい!

連載して欲しいな〜とつぶやいたら、ももたさんにいいねしていただいたので、期待したいところ。

だけど、まあ、そんな簡単じゃないだろうけど。



さてさて、あまりにもこのブログに、健さんファンのブログなのに健さんが出ないので、中盤の大学生になった律くんを沢山貼ってみよ〜!



え〜ってなる顔でさえ、美しい律。


ワコさんに図星を指されてぐうの音も出ない律。それも美しい。


お母さんに手を振る可愛い律。
ワコさんを自分変換してみましょう。


ああ、美しい…画面にこんな潤いが欲しい…


寝っ転がってるだけでこんなにも潤う…


あ!!ミレーヌーーーーー!!


マァくん!
ああ〜!この二人のツーショットが懐かしい!嬉しい!!

ああ!美しいんんんん!!


この二人のツーショットが欲しい…
また、この二人が見たい〜




もうさ、カメラロール見返したら、私、律が食べるとこ、んめっちゃ連写してた。



可愛すぎるんんん〜ラブラブ


うう。可愛すぎるラブラブ






ああ、眼福ラブラブ

また、いつこの眼福な状況が戻ってくるのか。

戻ってくるのを楽しみにしてよ〜!!



さ、今日はナポリタン作るぞ!!

食べたくなった!


さ!今日も頑張ってこ♬