佐藤健:衝撃のプロポーズ | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

ー、おはようございますチーン

いや〜!昨日は真逆!真逆の方向に来て、全く心の準備ができていませんで、かなりの衝撃を受けてしまい、ずっともう心がざわついて上の空でお昼休みも気もそぞろでした〜

おさらいしてみましょう。


先週からの「鈴愛…」


この日は台詞アリ。


はた!と自分の格好を思い出す。


それでも律は「久しぶり」という。
鈴愛のバツが悪いやら、なんやらの感情が入り混じった表情。



そして、この日の登場人物はふくろう会の四人だけ。


取り敢えず服装の話をしている鈴愛。









オウム返しとうん、しか言わない律。








ほんまや。

勝手にルールやゆうて反則やゆうて離れてったくせに、あっさりこんな事いうなんて。

反則や。






可愛すぎる、鈴愛。

菜生ちゃんや、貴美香先生にはなんも思わんかったのに、律の前では消えたいくらい恥ずかい。



突然、律の目を隠す。


このシーンすごい好き。

鈴愛のなけなしの見栄が可愛すぎる(笑)






この、感覚。

5年前までは当たり前にあったこんな感覚。

すごく愛しいやり取り。

5年経っても変わらない鈴愛。

こんな関係は鈴愛としか有り得ない。



ちょっと笑う。



そして、きっとこの5年間に彼には色々あったんだと思う。

そして、結局ここに戻ってきた。


もう、この辺りから私は涙が…



車で待ってる菜生ちゃんはうたた寝。

そこへ、ブッチャーが来る。

相変わらずで、菜生ちゃんを気にして来てくれるブッチャー。
やはり、この4人には口に出さなくても気持ちが通じてる所がある。




そして、ポロっとこの5年間の律の気持ちが垣間見える。


やはり、鈴愛がいない5年間を過ごしてきたんだ。

私がいない事を思い知ったか、とでも言いたげな鈴愛。



解ってるけど、相槌を打ってるみたい。





再び車の中の二人。

この後はともしびでも行くんやない?という菜生ちゃんに、
と、いうブッチャーの台詞に…


あれ?今のって…

あれ?

ドキってした?

あれれ?


「窓拭いたほうがええ」と言われて
あ、違うよね?

なんでもないよね?

でも、なんかドキっとしなかった?

…とでも言いたげな菜生ちゃんの顔。



駅の二人は後20分。次の電車が来るまでの時間を色々潰す。
子供みたいな遊びを。



そして、鈴愛の笛が聴こえたことを話す。



そして、実は鈴愛の短冊を持っている事を明かす。
もう、この短冊を持って帰った事で、大切にしまって鈴愛の夢を叶えるって思ってる時点で、答えは決まってるのに。

清ではないのに。

でも、律は自分は清が好きなんだ、と思って鈴愛と別れた。






漫画を描けば?漫画家になれば?と律に言われて鈴愛は漫画家になった。

律がロボットで発明をする、活躍する事を願っていると鈴愛に願われて、ロボット開発に勤しんだ律。

お互いの夢が自分の夢にすり替わっている。

もう、それはそういうことだよ。






ずっと、律は何かの感情を含んで佇んでいる。



ここで、車の中の二人によって律と清がどうなったか語られる。

皆が気にしてる事を解決してくれる。


今度は律はブッチャーにこうゆうのをちゃんと伝えていた。

親友の恋愛事情も知らんといけん。




なんだか、この二人もちょっと楽しみになってきたな。

次会ったときには子供とかいてたりして(笑)




ジャンケングリコをして時間潰しする2人。
あくまで、子供な遊びをする。


栞を挟んだ冊子。


グリコをしながらも何か言いたげ…




そして、出てきた言葉は…


すごい!みんな知っとる!一流や!

ここでも、律はマグマ大使だ。





ずっと何かを考えてる。

タイミングを図っているかのよう。

ゴールではない。

こっちに戻ってこい。

って言ってるみたい…


こんな台詞の時も律は真顔だ。

笑わない。

風が突然吹く。


短冊が飛ばされる。

追い掛けようと駆けのぼった時に鈴愛はお母ちゃんのツッカケでバランスを崩す。


受け止める律。


飛んで行ってまった短冊。


無言の間。



低いトーン。










この時、私のクチはあ〜んぐりと開いて、目は見開いてた。

Twitterは怖くて見れなかったからほんとにここで初めて聴いた。

涙とえええって声なき声でグチャ混ぜなまま、仕事に向かう。



そして、この5年間の中で3年間付き合ってた清とどうやって別れたのかと皆で言っていたので私はこうかな?って事を描いてみた。


うわわ〜!

今日はどうなっているのか!!
 あと、4分…

これを書いてるときは、あと4分で8時だ。




ここで、律がどんな風に画面で年齢を重ねてきたか、まとめてみた。


すげえ!!

ちゃんと歳取ってる!!





そんな中の

公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/p/BkbwBHEjg1L/



このお誕生日のお祝いの時(3月19日らしい)があんなプロポーズの時のだとは思わなかったwwwあせる

ひええ!










ああ!


観た!!

今日の放送!!!


うう…

ヒドイ…

あんな顔を律にさせるなんて!!

あんな事を言わせるなんて!!!

一世一代の告白を!!

ああ…

ほんま!なんで売れたら迎えに行くって言わんかったの…?


そして、どうやら律は結婚するぽいな。


ああ…悲しすぎて泣けた。

律が切なくて…


まあ、ここで健さんは暫くお休みです。

鈴愛をよろしく!

って、言ってたからこれで結婚する訳はないし、鈴愛のこれからの人生のネタバレくらい知ってるけど、どうやってこのプロポーズが流れたのか…気になって…

こんなに律が切ないなんて!

くうぅ!!!


暫くこれで律は出ないな。

そして、これから全く別の人生を歩んで行くんだ…

律も鈴愛もホントのホントのところはいつも言わない…

苦しい…切ないよ〜えーん






はああ…気持ち切り替えて。

ぎぼむす楽しみしよう。




そして、来週!!

楽しみにしよう〜!!



そして、ビックリなお知らせが。
ええ!?

なんで健さんが?審査員?

劇団ひとりさんはわかるよ。

映画撮ったり作家したりしてるもん。

な、なんで?

私、このACC賞は学生の時とか観たりしてたんだよね。CMが好きで。

なんだ…?

この、不思議感…



さあ、今日も引きずりそう…

取り敢えず、今日も頑張ってこ!!チーン