佐藤健:子供の律と律の本音 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますお願い


お目覚めにこの健さんを。


コマ送りでスクショしてたらこの一瞬。

ドキっおーっ!恋の矢

一瞬目が合ったwwwおーっ!ラブラブ

って感じで夜中にこの一時停止から暫く動けませんでした。


ほんの数秒の間にこんな顔が入り込んでるなんて!

まるでサブリミナル効果。

何故だか観終わった後に健さんを好きになってるというサブリミナル(笑)



こうしてたけクラは作られる的な。(笑)




その、半分、青い。

いきなり律の実家帰郷シーンから。



先日言っていた『今、僕の付き合ってる人。』という紹介では勿論なく、お母さんに挨拶。

そしたらワコさん、突然の息子の帰省に動揺。

涙ウルウルあせる可愛いwwwラブラブ



そして、やっぱ先生と二人じゃ息が詰まるから正人の同伴にはホッとしていた模様www
そして、こんなイケメンを連れて帰ってきた事にウキウキ音譜ワクワクのワコさん(笑)

可愛いったらない!!

上?特上?とかきゅるんってした可愛い聞き方!!

なんて可愛い人なんだ!!!

いいなぁ〜こんな母に憧れる〜

こんな母になりたかったなぁ〜絶対無理だけど。




一方楡野家では…

草太の言うとおり、鈴愛は調子に乗って偉そうに帰る条件まで突き付ける。

でも、まあ、ここはハッキリさせておきたいよね。

戻ってもまたメシアシなら意味がないもんね。

ちゃっかり。

でも、最後に秋風先生にお礼を言うのは敬語の方がいいと思うよ。

いくらなんでも。

尊敬すべき先生に対するならここは最後は敬語がよかったなぁ…


まあ、パジャマで出てきたのはどうやら突然の先生の訪問に実はテンパってたって事のようですが。

落ち着いたらパジャマだった事に気付く。

ここでまたちゃんと答え合わせされてて良かった。

そして、この晴さんの言葉にはウルウル。



親は子供の突然の帰省は宝くじに当たるようなもんなのね。

親がいくら思っても子供にはそんな感じでしか帰省されないのね。

深い。



この、お父さんと話す律がすごい子供っぽくてビックリする!!

何だか29歳(この時は28?)にはとても見えない…

本当に子供みたいだった…



そして、弥一さんの優しい言葉。

どんな人生を歩もうとも親は律の人生を愛している。

泣けるあせる






そして、待ってましたの川辺のシーン。

このシーンには深い台詞が満載。

『あいつはいつも大丈夫だ。』

結局何があっても乗り越える鈴愛。

困難を困難としない鈴愛。


それを律は解っている。



そして、幼馴染では聞けなかった律の本当の気持ち。

過去を知らない、二人の微妙な空気感を知らないマアくんだからこそ聞けるドストレート球。

そして、それについ『考えた事ないわけじゃない』本音を言ってしまう律。

ここでもマアくんの魔性は健在。



すげーよ。マアくん!!




そして、何か言いたげなマアくん。

きっと、律が動けば動く。動かしてないだけ。




正人に『一目惚れ?』と聞かれて
『そうだ』と答えない律。

そこにもマアくんは気付いてる。

『弓を引くところがきれいだった』

それは恋でも好きな人でもないよね。


きっと。

好きな絵を見てるだけに近い。





さてさて。

話は面白い方へ!

不細工て…

(笑)


そして、時給2000円で釣れるなら、出す出す!!それくらい!!

やってよ!律wwwおーっ!ラブラブ

もう一匹釣れた(笑)






そして、昨日、Twitterでなんと、北川先生にあの岐阜への三人珍道中のイラストを引用リツイートしていただきまして、一気にイイね数が増えました。


って事で『書きたいね!』とまで仰ってくださったので、是非スピンオフをwww!!!

と思ってしまった次第でございます。
















今日はいよいよあのシーンですね!!

((o(´∀`)o))ワクワク


たけるLINEもきましたね!!

(´∀`*)ウフフ





って事で観ましたwww!!


もう!スクショ所満載でしたね!

ユーコじゃなくても鼻血出そうwww!!



最初クロッキーに20分とか長っ!って思ったら段々短くするのね。

いやぁ〜!楽しそう〜!

昔を思い出すなぁ〜

学校でクロッキーやったなぁ〜

勿論私は木炭だけど。食パンで消すのよね。



やりたくなるなぁ。

いいなぁ〜。やはり、参加したいな〜。




帰ったら楽しいスクショタイムだな!

明日は写真満載ですよ〜♬

って言っても15枚しか貼れないんだけどね。




さ!!

ちょっと新しい人のゴタゴタで忙しくなりそうだぞ〜!!


今日も頑張ってこ♬