
健さん事の前に。
今日、4月14日は熊本地震から2年です。
朝から熊本の復興のためにもGWに現地へ行って復興に少しでも貢献できたらいいですね、なんて言っていました。
ちょっとそこでるろうにほんを紹介してほしかったなぁ…NHKなんだし。
一日も早い復興を祈っております。
さてさて。『半分、青い。』
昨日は本当に名シーン満載でしたね!!
鈴愛には沢山寄り添ってくれる人がいる。
お母ちゃん、お父ちゃん、おじいちゃん、律。
きっとなおちゃんも。
鈴愛は幸せ者ですね。
そんな鈴愛の病の事を理解しようとする律。
小人が踊る音は聴こえなかったけど、鈴愛の耳に律の耳を寄せるシーンは名シーンでしたね。
思わず描きたくなりました。
じんわり。涙の出るシーン。
そして、いよいよ本日から大人律くんの登場www!!
健さんからLINE!!
丁度、スマホを見ていたのでリアタイできました!
返信書いてる間にスタンプ押されるという、ドキドキ

もう、既に佐藤界のナンバー1だと思うのですが。(笑)
うわ!そんでドキドキを煽るようにLINEキターーーー!!
そしたら次は
なにぃwww!!
もおwww!!
そして、ドキドキ
して観ましたよ!!

あの『ゾートロープ』!!すごいねぇ!!
あれは感動するねぇ!
『これが私の左耳の中』
だから、お母ちゃん、悲しまないで。
私はこれを結構楽しめるんだから。
そう言ってるようで、お母ちゃんの涙は『発明がすごい』ではなくて『鈴愛は強い。楽しい事に変えられる。見つけられる。それを伝えてくれてる』からなんだね。
号泣www!!
そんでもって!
律!!
遂に!!大人の律くん!!
律くん、頑張ってwww!
ってやつですね。
珍しいよね!ほんま、初の正解ちゃう?
前回からしか観てないけど(笑)
そんでもって、最後の「たけちゃん」を好きになっちゃったチコちゃん!
「今まで筒香だったけど…」って(笑)
筒香て!!
旦那と大笑いしてしまった!
ああ!楽しかった〜!!
とりま、本日は子供の学校行かなあかんのよ〜
明日はワンオク、名古屋!!
そういや、めざましでプロ野球選手の入場曲一番使われてるのはワンオクらしいね!
22人も使ってるらしい!!
やはり、今から行くぜ!ってのにぴったりなんでしょうね!
なんか嬉しい!!
さあ!!用意しなきゃ!
今日も頑張ってこ♬