佐藤健:3.11。あれからもう7年。 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございますぶー

結構寒いっすね。

本日のめくるさん♡


わんちゃん、そこ代わって!

お願い!!!

(笑)







そんな本日、3月11日は東日本大震災のあった日。

地震に加えてあの津波と更に原発。

目を覆いたくなるような事が本当に起きてしまいました。



今朝、『僕らの時代』にサンドウィッチマンが出ていて、「復興半ば、と言いますが、多分ずっと復興半ばなんだと思います。」と言っていましたが、確かにそうです。

例え、街が元通りになっても、家を無くし、仮設住宅に住んでおられる方などはちゃんと仮設ではない家に住めない限りは終わったとはいえないし、ましてやこの原発に於いては廃炉すらできていないどころか処理が全然しきれてなかったり、決まっていなかったり。

『安全だ』と言う事はないのだと思い知りました。

私は原発は要らないと思う人です。


あまり、政治的な事なんかや、どちら寄りとかここでは言わないようにしてますが、これだけは。

原発なんてなくたってもっと他に方法はあります。なんとかできるはず。

国は、そこにもっとお金とチカラを注いで欲しいです。



今の私にほんの少しだけできる事のひとつ。


Yahoo!の検索画面で『3.11』と検索してください。

検索するだけで1回10円が寄付されます。

毎年各震災ごとにやっています。


笑顔で生きていけますように。








さて!

たける事。

夜になってからTwitterのTLがぶわわ〜っと沸きました!

なんと!


明らかにこのグレーの部分は↓

この方のコレですやん!!

某事務所の方かと思いましたよwww!(笑)

入替えタイプ2個買ったらクリアファイル付いてくるって事ですね!

でもうちの近所はナイーブあまり置いてないので不安なのでセブンネットで買いますよ!

送料もセブンの店舗で受け取りにしたら無料みたいですよ。

会社の近所にしよう〜重いけど(笑)





私は昨日は梅田のヨドバシでVR体験してきましたよ!


ところが、案内のお兄さんがいぬやしき知らなくて、しかもヘッドホンつけてくれなくて声はないし、ゲームは獅子神さんどこにいるのかわからないし、全く獅子神さんの姿を追うこともできず、仮想空間の壁にずっとブチ当たってまして、なんのこっちゃわからんかったです。。。

くそ〜!

まあ、臨場感たっぷりに視界全部で本編少し観れましたけど〜

その後はTOHOさんへ行き、こちらをパシャリ。


一緒に空飛んできましたが、プレゼント応募のために、その内ツイに上げるかも。

でも内緒です。


結構リアルに飛んでるみたいで旦那と長男は「え?これどうやって撮ったの?どうやって飛んでるん?ジャンプした瞬間?」とか言うておりました(笑)

違和感ない一体感のようです。(笑)




そして、舞台PLUTOを観てきました!

太鳳ちゃんのヘレナがすごーく良かったです!!

声が太鳳ちゃんじゃないみたい。

あ、太鳳ちゃんはヘレナというロボットとウランというロボットの二役を演じていました。

ヘレナは大人の女性でゲジヒトという男性のロボットの妻で落ち着いた女性。

声も落ち着いた低い声。

この声が本当に素敵でした。

太鳳ちゃんはインスタに長々とヘレナの事を書いていたのですが、読んでもわからなかったので観たら読もうと思ってました。

そしたら、そうか!そういう風に思って演じてたのか!と合致して感動しました。

最後に『泣く』所は胸が熱くなりました。


素敵なヘレナでしたよ!!



ウランは女の子。子供なので元気いっぱいいつもの太鳳ちゃんの声でした。

↑これがウラン。

ダンスも素敵で、音も立てずぐにゃんぐにゃんと踊るのが本当に魅力的で、初めて観たのですがセットチェンジも斬新でロボットの動きを取り巻く黒子の様な人がいるのですが、それとの連携の動きがゾクゾクするほどピッタリで、セットに映し出されるプロジェクションマッピングが本当にマッチしていてすごかった!

計算しつくされて、その計算通りに動く人物にロボット感を感じずにはいられなかった!


あ、でも最後の方で太鳳ちゃん台詞噛んじゃって、急に人間味出たけど(笑)



アトム役の森山未來さんの体育座りが可愛くて最高でした!(笑)

観てれてよかったです!

再演したらまた観たい!



舞台はやっぱりいいですね!

役者さんの熱がそのまま伝わって楽しいです!


よく、あんな短い稽古であそこまでできたなぁ〜太鳳ちゃん。すごいや。




さーて。

本日もお出掛けです。

お休みを満喫するぞ〜!

さ!今日も頑張ってこ♬