
雨です。寒いです。
でもまだ寒い。
天気とは関係ないけど、最近は気分がどうしても上がらない。
仕事の事も大きいのか、それ以外もあるのかわからないけど、兎に角アガらない。
ぼやぼやしてたらなんと!
昨日はTVステーションに完成披露試写会応募と、+act、PICT-UPに太鳳ちゃんとのハチハナの記事が載ってるそう。
既に観てしまってから完成披露試写会の応募するなんて初めてだよ。
なんかほんまこれも応募自体が少ないから行ける気がしないよ。
会場は800人規模のとこだけど、まだまだキャパ的には大量のやつきてもよさそうなのに。
今回は亜人の時みたいに身分証とか言われなさそうなのでなんかホッとしてるけど。
その分チケキャンとかに高額で出回りそう。
疲れるなぁ。。。
さて。そんな気分なのですが『亜人』の4DX観てきました!
初めてエキスポシティに来たのに、見るとこ遊ぶとこ沢山あるのに映画だけ観て速攻帰らなきゃいけない。切ない(笑)
さて、その肝心の4DXですが、断然!MX4Dより私は好きだ!と思いました。
振動が細かくて足音の振動とかまであるし、被弾した時に背中に当たる感じもいい。
圭が受ける衝撃も結構来る!
銃弾が掠める感じもいいし、風の使い方がすごいいい。
そよ風、強い風の使い分けが絶妙。
リセットで生き返る時、IBMとの連動もいい。
こちらは森の香りがしました。
雪は客席までは振らなかったのが残念だけど。
そして、水しぶきはほぼない。
でもトータル断然4DXです!!!
いやぁ!楽しかった!!
私の4DXの感想でした!
これはアトラクションとしてもすごいいいですね!
でも、IMAXでももう一回観たいなぁ。
やはり、音、画像はこちらが断然いいので映画をちゃんと観るならこれですね!
一応これで観れる全ての体感型は体感しました!(重低音のやつとかは近くにないので)
楽しい!!何度も色んなので楽しめるのはいいですね!
そして、こんなお知らせが。
NHKドキュメンタリー@nhk_docudocu
【23日午後・再】謎に満ちた #ナスカ地上絵 に迫る山形大学の活動を追う。俳優 #佐藤健 さんがアンデス各地をめぐって、初リポートに挑戦! #アンデス文明 [BSプレミアム]https://t.co/MgZl3ZXYnF
2017年10月18日 23:00
再放送ですね。
さあ!後2日で今週も終わる。
私の今の部署ももうすぐさよなら。
とりあえず、目の前の仕事。
今日も頑張ってこ♬