佐藤健:忘れてはいけない日 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おそようございます♬


二度寝してしまいました。。。

うはは。



本日は大事な日ですね。

6年前の3月11日。

東北で大きな地震がありました。


今しがた、こちらでも訓練ブザーが鳴りました。




私自身も阪神・淡路大震災で被災しましたが、決定的に違うのが、津波と原発被害。

津波でまだ2400人程の方が行方不明。

そして、健康なのに家も無事なのに帰れないで避難を余儀なくされている、原発被害のために立ち入り禁止区域になっている方達。

私はこんなにも原発の安全だと言っていた国の基準値というものが信用できないものだとは思いませんでした。

人災だと思いました。。。





阪神・淡路大震災の時はすごく早い復興でした。

でもここはそんな、諸々の事でなかなか進みません。

避難先でもいじめにあっているという話をききます。

どうか、そんな悲しい事しないでください。

ただでさえ傷付いて避難してきてるのに、風評被害でそんな悲しい事。


皆で一緒に乗り越えてほしいです。




なので、少しでもチカラになるために、こんな事をポチッと。





よかったら検索するだけなのでよろしくです。


心から復興を願ってます。







さ!て!通常仕様。

本日からのすけるさん♡



遠いww!!

可愛いけどwwちっさいwwえーん






えーと、ナイーブ。




問い合わせしてくださったフォロワさんがいらしてCMは3月末からだそうです。。。


公式さんで、一瞬載った3月末でよさそうですね。


もうちょい待ちましょう。。。





そして。

熊本の菊池映画祭。。。

私はファミマのチケットペイで申し込んでスルスルっと取れたのですが、実は3分程で完売していたようでビックリ。

今日の10時からぴあでも販売でしたが、どうだったでしょうか。

行きたいと思う人が行ける事を願うばかりです。



私はどーしても今回のは行きたくて。

病気で入院している九州のたけ友さんを熊本に行くついでにお見舞いしてこようと思ったのですが先日他界してしまったので叶いませんでした。

元々余命幾ばくもないと聞かされていたのでこの時に!と思ったのですが、間にあいませんでした。




彼女の状況をずっと伝えていてくれたたけ友さんと今回は向こうで会って彼女の事を沢山聞きたくて、何がなんでも行きたかったのです。

勿論、熊本で被災されたたけ友さんとも会いたかった!


などがあったので、今回チケットが無事に取れたので行ってこようと思います。

また、お伝えできる事があったらここでも書きますね。






そして!雑誌!!

先日のテレビジョンのはもう雑誌は次のが出たので載せちゃいます。



これでした~!

カッコイイよねぇドキドキドキドキ

亜人はやはり健さんのビジュが素晴らしいので期待大ですね!!

久々に萌えるビジュラブラブ



映画誌も

Cinema☆Cinema
4ページ
どでかい圭が背景。

J Movie magazine
2ページ
ここだけの素敵な圭アリ。
打合せカットもここだけのがアリ。

CinemaSquare
5ページ

日本映画navi
2ページ


って感じですね。

さあ、皆さんはどれを買うかな?






では、私は本日大好きな漫画の実写化の試写会です!!


今日も頑張ってこ♬