本日は1月17日。
22年前の今日、阪神・淡路大震災が起きました。

毎年、毎年ここでお話させていただいてました。
今年も少しだけ。
私の住んでいる地域も震度6でした。
幸いにして我が家では家も半壊でしたが住むことはできていたので避難所に行く事もなく、家族揃って生活ができました。
電気は2時間後位には点きましたが、水道は半年、ガスは8ヶ月通りませんでした。
電車も高架が落ちてしまったので8ヶ月通っていなくて代替バスなどだったので通勤時間もすごく長くなり、ストレスも溜まりました。
それでも、友達等と生きてて良かったと無事を確かめ合って抱き合ったり、
なんて事ない愛犬との散歩がこんなに幸せなんだと実感したりしました。
何でも無いこと。
何も起こらない事が幸せなのだと気付かされました。
書いている今も、22年経った今でも涙が出る程の大変な経験でした。
そして、昨年の熊本の地震。
あの時と同じ様な直下型地震。
しかも、お友達が震源地近くにいる。
ものすごく心配しました。
あんな思いを、そして、家族構成からも彼女はもっと大変な思いをしてるに違いないと思うと本当に胸が張り裂けそうなくらい心配しました。
でも、無事に立ち直り昨年の10周年のイベントで再会できました。
本当にもうあんな事は起きないでほしい。
世界中のどこにも起きないでほしい。
神戸の復興はすごく早かったです。
熊本が1日も早く復興しますように。
私は私の出来る事をやりたいと思います。
しんみりしちゃってごめんなさい。
ここからは、いつもの私のブログに戻るよ


昨日は最近ほんとに素敵になった水田航生くん含め、植原卓也くん、平間壮一くん3人の新ストラボ番組「3LDK」が始まりました!!

可愛い3人!!
まだノープランでこれから作っていく番組なのでユルユルな3人が楽しかったです!
ハンサムロスな私にはほんとに有り難い!!
Butterfly組の集まりがたまらんです!
どうなっていくんだろうという3人のワクワクが感じられた番組でした。
壮ちゃんのたまに見せる天然とか、こーきの笑顔同封とか、うえたくのテンションとかもう、ほんまに可愛かった

そして、これを観るとついつい観たくなるのがコチラ。
たけてれ#046 真夏のBBQ!

DEAR MY GIRLを踊ったり、

もぐたけさん見れたり、

マジで大ウケして笑い崩れたり、

冷静にツッコんだり、

皆の個性がよく出るたまらん例えとか

ハンサムメンバーとわちゃわちゃする楽しそうな健さんが観れて本当にこの回は神回!!
椿本さん、またこんな企画してください。

ハンサムに健さん出なくても、せめて皆とたまにわちゃわちゃする健さん観たいです!!
結構椿本さん、私達の会話とか見てることがこないだわかったので(笑)
たけてれ終わりでわちゃわちゃしてたら、椿本さんにふぁぼられたので(笑)
お願い書いとくと頭に入れてくれるかも。
また、オカワリしよう。
昨日の3LDKもオカワリしよう。
また、この3LDKは1/31にありますので、お時間ある方は23:30という遅い時間ではありますが、観てみてください!
では、今日も頑張ってこ♬

まっちまさんが横向いてる(笑)
そーゆーとこなー、松島(たける談)