佐藤健:函館の思い出と10周年とGYAO無料配信 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございます♬

寒いねぇ!

布団から出たくないねぇ!

でも、やっと冬らしくなったねぇ!!



兵庫のスキー場は雪不足で閉鎖を余儀なくされてましたが、雪がたくさん降ったら再開するのでしょうか?




スキーってタケマガしか思い浮かばない




私も毎年家族でスキーに行ってましたが、最近は長男が部活で揃う事ができず昨年は行けませんでした。

今年も無理そうかなぁ。。。




さてさて。

昨日はアクション部のA-TRAIBの新年会だったのですねー。



めちゃめちゃ、盛り上がったようですねー。

健さんも参加したかっただろうなぁ。

遠い西の地でどんばってますね。






そんな中、フォロワさんが教えてくれたツイ。



せか猫でも使われた函館の路面電車の記事。


そして、見せてもらった車庫が出ていたので本当にあの楽しかったロケ地巡りを思い出しました。




撮影で使われた530号。


中まで入らせてもらって、どこに健さんが座っただの、あのシーンはこっちだの言いながら座ったり、

悪魔が持った吊革はこれ?とか言いながら吊革持ったり、きゃっきゃっしてました。

本当に普段走ってない列車を見せて頂き、中で堪能させてもらい、鉄道の方にもなんと言っても交渉してあそこへ連れて行ってくれたたけ友さんに本当に感謝カナヘイハート

本当にいい思い出です。

一生の宝です。

ありがとう。

本当に感謝です。。。つながるうさぎカナヘイハート









そして、太鳳ちゃんのブログが更新。

(リンクが上手く貼れないのでアメブロの太鳳ちゃんのブログ探してね)


太鳳ちゃんが撮影した函館の坂について書いてあって、せか猫観てた太鳳ちゃんはその坂の上に立った時に坂道の急斜面より、せか猫の坂だあ!という事しか頭になかったらしい(笑)



↑ここは太鳳ちゃんが載せてた坂ではないけど健さんがいた坂です。


すごい急斜面でここを自転車で下り降りたらすごいスピードになりそうと思いましたよ。


本当に急です。



でも、本当に素敵な景色です。


坂と海と洋館。

すごく神戸と似てるなって思って余計に愛着が。


何度も行きたくなる街です。


機会があったら是非行ってみてください。










そして!

こちら!10周年!!

仮面ライダー電王!!

東京にある仮面ライダーカフェでは記念のメニューやってるそうです!









行きたいww!

今年は東京にいつ行けるんだろう?



やっぱ一度は行っておきたい!!






そして、そして。

ドラマが始まる木村拓哉さんのおかげで

GYAOで、Mr.BRAIN無料配信中。

以前にも紹介しましたが、美しい健さんが観れます。


はかなげで、そして美しいドキドキ




お好きな曲はなんですか?

第一声がこれ。

すごい空気感。。。



白いシャツに真っ赤な血が大量に着いてるのに怖さよりも美しさが際立つなんて!!






星が降ってくるんです。。。


そんな夢の様な情景もこの優の表情観てたら自分にも降ってるような気がしてくる。。。カナヘイきらきら


素敵すぎるっ!!




横顔もバッチリカナヘイきらきら




たけクラじゃない友人がこのドラマの健さんがすごい印象的ですごく覚えてるのに、主演がキムタクやったん?!

覚えてないわぁ!

と言っていたというのは以前にも、ここで書きましたがそれくらいこの“中川優”は素敵でしたドキドキドキドキドキドキ





ミステリアスな雰囲気を醸し出していて本当に妖精のようです。



4話と、5話です。


観たこと無い方は是非観てください。



私もまた観てしまったてへぺろうさぎカナヘイ花







では、今日も健さんは瀬戸内でお仕事ですね。


私もどんばりますよー!

たけ活資金を稼ぐのだ!!


では、

今日も頑張ってこ♬


撮影は楽しく進んでいる模様。