佐藤健:BSプレミアム放送!!素晴らしかった! | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございます♬

昨日は、皆さん、BSプレミアム観れましたか?


私は全力待機して観れました照れ

なんと、うちの旦那は健さんが出ていると頑なに観ないのですが、昨日は興味のある古代文明の内容だったので珍しく観ていました。

たっぷり時間もあって見応えありましたね。





私はナスカの地上絵が地上から観れた事であんなにも人間臭くあんなにも切実な人々の想いがあそこにあるという事を知れたのがすごく大きかったです。

そして、たったあれだけの線が2000年もの間消えることがない事の理由も切実な理由だった事に驚きました。

全ては渇いた、渇きすぎた気候のせいなんて。


そして、そこに暮らす人々の切実な願いがあんな形であったことに衝撃を受けました。




健さんのこの言葉も驚き。

儀式や儀礼をテンションでやると。

なるほど。


まさかここにその言葉がこんなに当てはまるなんて。

先生もその言葉に新たな発見があったのではないかと思う反応。



すごいなぁ。

本当に感じたままに出た言葉は核心を突いていましたね。

事前資料を読み込み、頭に入れて、それを瞬時に引き出してきてるのがそこここでわかり、説明を飲み込み、それに自分の考えや思いを乗せて発する言葉の鋭さに流石だなぁ。。。と思いました。


だからNHKさんは彼を起用したのだなぁと。



わかんないな、とか

素直に言っちゃうし、



普通に私達が観光に行った時によくある「えー?そうかー?後から付け足しじゃね?」的な事も言っちゃった(笑)


自然で気負わなくて、本当によく解る番組でした。



地上絵を「あいつ」ってまた生き物にしてしまった(笑)

その感覚よくわかるなぁ。






行きの電車の中のワクワクしてる顔。




ナスカの地上絵を見て人々の思いに触れて色々考えちゃってる顔。



ナスカ、クスコ、マチュピチュを回って沢山の事が見えてきて更に複雑になった人々の想いに触れた顔。


段々顔付きが変わってきましたね。




来週も楽しみ♬




マヤ文明!!昔アニメで見てすごい興味持ったとこだ!

ワクワク♬




とりあえず、美しい健さんを置いておこう!





たけぺろも、押さえておかなきゃね(笑)





いつもの手付きもね(笑)




鼻の下擦るもね(笑)

佐藤こする(笑)



来週も全力で観るぞ!!




あ、そうそう、ここからレビューが書けるので是非!

URLBSプレミアムのレビュー書込はコチラから

好評だったら地上波再放送あるかも?

再放送して!と書込みもできますよ。











そして、サントリー知多。

知多のCMのこぼれ話がコチラで読めますよ。

サントリーCMストーリーはコチラ


このクルクル回ってるのは踊ってるのではなくて引っ越しの荷物をスルリと軽快にすり抜けてるとこらしい!


こんなに華麗にすり抜けてるのってアリ?!(笑)

華麗過ぎる(笑)


など、エピソードも読めますよ。





さてさて。

今日は大人しく溜まってる録画を観てハードを空けなければもう録れないぞ!



子供達はテスト中だし。


自宅で過ごそう。

さ!今日も頑張ってこ♬