佐藤健:バクマン。最後の鑑賞で語りたい事と本日のめくるさん | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございます♬

雨です。

いやいや。寝坊しました。

さっき起きました(笑)8時半(笑)

沢山寝ました。





先ずは

本日のめくるさん♡

うひゃあ!

ベッドからの健さん♡

な、なんでそんな目で見てるの?

こんな目でじーっと見られたら

「な、何?」って聞きたくなる。

ドキドキ♡






さてさて。

昨日私は、バクマン。鑑賞しました。

地元の映画館は1日1回だけ。

でも、ほぼ満員でしたよ。

もう、いつ終わるか。

前売も使いきりました。

6回目の鑑賞でした。

試写4回。だから合計10回観れた。

多分最後の鑑賞。



観てきてまた言いたくなったので

ワタシ的バクマン。のツボ

part2★


★バトルシーンで健さんが

ペンを背中にクルンって回すとこと


★この↓シュージンがスチャーって

滑りこんでくるとこが好き♡




★入院シーンで亜豆に痩せちゃったね、と言われて「うん。」という時に口の中がカラカラなんだ!と感じさせる演技!!


好き♡

亜豆が突然来てド緊張してるのが解る。

すごいなぁ。



★DVDになったら一時停止して絶対見たいのが!

↓この封筒に書かれた感想!!


読みたい~!どんな事が書いてあるんだろう?





★ラストの卒業式の



聞かせろよ。の時の口元♡

可愛い♡



★授賞式の後の打ち上げの時に皆でスラダンの台詞言い合いっこしてる時に中井さんにメガネ取られた時のシュージン(笑)

目が☓になってるように見えて可愛い♡




★テレビで亜豆が出てきてサイコーが一人でわちゃわちゃしてる時にキシリトールガムの箱を一個だけ叩き落としちゃうとこ(笑)

興奮しすぎ(笑)


★「友情」「努力」で皆で編集部の廊下を歩いて入稿する時に右側に実写版のるろ剣のポスターがはためくところ。

何故か実写版(笑)






後、気になった所。

パンフの表紙見てて、仕事場のとこに何があるのか見てたら手塚賞の授賞式の後、皆で集まってた時に撮った?って写真が飾ってある!!



いつから?って思ってたので今日確認したら、不確かではあるけど二人が喧嘩するシーン辺りでは貼ってあった!!

劇中も時間経過が楽しめて面白い!!





そして、話題になった「ごはんですよ!」

最初中身真っ黒で満タン入ってるように見えるけど後半少し減ってる?って思うんだけど単に最初上から撮ってて最後横から撮ってるから?








そして、どーしても漫画描きとして気になる。

シュージンが使ってるホワイト。

修正液ですね。




あのマニキュア型のホワイト使いにくいんだけど!

先が平たいので細かいとこ塗れない。

私は専らポスターカラーでした。

マニキュア型はすぐ固まるし(笑)






後、サイコーがシュージンに指示出す時に

「ここ、62番で」ってトーン番号言うとこツボ♡

私は61番が多かったけど(笑)




まだまだ。気になっている事。

福田さんが連載決まってパチンコ屋でアナウンスするとこの時はスマホケースが金色の指を入れる形で指が入ってる。

でも中井さんの連載打切りの話をシュージンとしてる時は指入れるとこが反対側に?

どーゆーことなんだ?(笑)



あ!後アンケート結果のホワイトボードにいつも金知恵の上にある

「True Human」

気になる!!

どんな漫画?!(笑)






あ!!

後!髪の毛描くとこで安心するとこって言ってたの

「先に行くから!」のとこって言ってたけど違った!

サイコーが倒れた後のシーンだったから

既に「先に行くから!」はもう雑誌になってるから違うね。

すみません。

病気を圧して描いてる時に


こう言う顔を描いてる時の髪の毛。

すごい一瞬なので。



そして、読者さんがパンフに金知恵の見返しの作者紹介の写真がなかったって言っておられたのですが


先日当たったプレス用パンフには載ってました。



Twitterにあがってるやつのどれとも違うね。






あぁ。

多分今日が最後かな。

そう思って観てたらエンドロールで泣いてもた(笑)


そして観終わって出てく時

「エンドロールすげえ!」とか

「ヤバイね!ヤバイ!」

って言ってた♬

嬉しいね!!



映画館で観るのいいなぁ!


まだもう少し観たいなぁ…



でも次々と新しい映画が始まるもんね。

いつまでもは無理だもんね。


昔に比べて邦画が沢山あって嬉しい。

私も若い頃は邦画より洋画ばかり観てました。

アクションが好きだったから。

でも洋画のアクションに飽きてきて段々ヒューマンドラマが好きになり、邦画の繊細な表現の映画が出てきたらもう邦画しか観なくなった。

そして、演技派の若手俳優が沢山出て来て
ほんとに邦画が楽しくなった。

洋画も観たいのあるにはあるんだけどこんだけ邦画観てたら他の行く時間なかなかなくて(笑)

でも邦画沢山あって嬉しい♡

実力派の若手俳優が沢山出て来て未来が明るい気がする!!




何より近くに映画館できたの大きいなぁ。

シネコンほんと便利。

皆でもっと映画を観よう!!


って何モンだよ。私(笑)



さあ、次男がホットケーキ食べたいって言うので作りますか。





さ、今日も頑張ってこ♬