完全に寝不足です。
リピって写メってたら遅くなりまして、
15分寝坊です。
来週リアタイできないのに最終回で月曜日どうなるのでしょう?ワタクシ。
とりあえず
本日のめくるさん♡

いつものギャップ。
篤蔵さんからのめくるさんはものすごいな。
昨日マルコポロリで三浦翔平くんが
「イケメン俳優から脱却するにはどうしたらいいか?」
とシャンプーハットの小出水さんに
相談していたのですが
健さんは脱却できましたよね?
今回のドラマではかなり出来たのではないかと思っています。
兼ねてからイケメン俳優とくくりでワイドショーとかに出るの嫌だったので。
やっぱり後半髪が長いとどーしても美形目立つんですけどね。
(友人数人に言われました。長いとカッコイイって)
これから歳を重ねるともっと変わってくるかな?
昨日の料理番はやはりの泣きの回で頭痛くなりました。
号泣したわけではないのに頭痛かった~!
そんな11話の感想はまた後日。
撮影日誌更新。


俊子さんが眠りについてしまうシーンが実際にも黒木華さん最後のシーンでもありました。
ずっと一緒だった人が一人…また一人と別れを向かえるシーンは実際の撮影と相まって、一際哀しさがこみ上げてきます。
かんしゃく持ちの篤蔵さんを心配して、鈴を託すシーンは「 最後に、本気で真剣に心配している様子を 」と…鈴の差し出し方ひとつひとつも考えて撮影しました。
年越し蕎麦を食べやすいようにとつくった特別な蕎麦がきは、俊子さんの最後の晩餐となる、篤蔵さんの愛がこもった可愛らしい蕎麦がきでしたね。
料理人としての性分なのか…この蕎麦がきは一体どんな味なのだろうと、とても気になっていた健さん
俊子さんにも「 どんな味がする? 」と、とっても食べたそうに興味津々に見つめる姿は篤蔵さんそのものでした。
華ちゃんのクランクアップシーン。
BOXに入るかな?
とりあえず朝はこれにて
今日も頑張ってこ♬
