佐藤健:本日のめくるさんと料理番20150524 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

おはようございます♬

いつも通り起きて息子を部活に送り出し、ドラマ見てたら寝てしまった!

二度寝(笑)



本日のめくるさん♡



ずっとベランダでまったり過ごしている感じ?

こんな風に二人でまったり過ごせたらほんとにいいなぁ~

実際はこんな時間なかなか取れないもんなぁ~




さてさて。いよいよ、今晩5話!



昨日の飯田さんの記事。

飯田さんのもっとも憂鬱な日々はコチラ

撮休日。
明日からは・・・。
ロケ・ロケ・ロケ・スタジオ・ロケの
五日連続撮影。

そんな撮休日に健さんは嫁のライブに参戦~!

そうなるよね~!

想定内~♡



そして、今日も早速飯田さんの記事こうしん。

飯田さんのもっとも憂鬱な日々はコチラ

現在の時刻 7時5分。
撮影は始まっている。
今日の役者さん達の
入り時間は5時半。
御苦労様なのである。

因みに本日は午前中のみの撮影。

中略


しかし…12月10日にクランクインしているというのにギリギリだな…。

ふぅ~やれやれなのである。

と、いうことで本日は。
スタッフもキャストも自宅で放送が
見れる。健くんにも是非、リアルタイムの放送で見る事をのぞむ。
健くん頼みましたよ。
(撮影現場にいるので後で言っておこう)

ええ!?昨日ワンオクのライブに行ってたのに!5時半入り?

でも洋次郎さんを乗せて車で行ってたってことは飲むつもりはないのか?

とか色々勘ぐったりして(笑)



そして、午前中で撮影終わったら今日のライブも行くだろうな。
って事は放送リアタイしないんじゃ?

しかも横浜最終日だと確実に打上に行くんじゃ…とか色々想像~


って感じですよ、飯田さん(笑)




そして、ちょっと見ていなかった間に更新されていた

「日曜九時の時代番」

時代考証の山田順子先生のコーナーです。



私は実は渡辺多恵子先生の「風光る」のファン。

そこでも結構時代考証のお話があり、割と江戸後半の暮らしのことは知っているのですがそこから明治~大正~昭和と流れて行くのがすごく興味深いです。

料理番の公式ファンブックとか作って欲しいなぁ~

時代考証や撮影日誌とかも全部載せてまとめて欲しいわぁ。




さ、今日は妹の新築の家にお呼ばれ。

沢山喋って来よう。

歩いて10分もかからない所に引越して来たんだけど私が平日は遅くまで仕事なのでほとんど会えないんだよね。

5歳の甥っ子が何かライダーベルト貸してって言うから「カブト」のベルト持って行こう(笑)



では、今日も頑張ってこ♬