やはり遅い更新。
昨日の金スマは、残業で遅くなったけど何とか間に合った!
って思ったのに旦那が野球見出してテレビを独占するww!
おかげで私はスマホでワンセグで見なければならず!!
野球終わったと思ったら、長男がナイトスクープ見るって言って再生できないww!
朝になって皆起きてくる前に何とか見れました!
それにしても、レミさんの時間長いww!
健さんの時間なくなっちゃうよ~!
結局1時間半もレミさんあった!
いやまあ、役立つ献立あったけど!
健さん待ちなんでヤキモキします!
やっと健さんだ~♡

そう言いながら、健さん。
あなたも大きな映画や今回のドラマで立派に座長されてますよ。
るろ剣の①の時はまだ23 ですよ~!
いやいや、貴方も相当な事されてますよ!
自覚ないんだな~
徳蔵さんのお弟子さんのお一人の
矢部さんと言う方が鯛料理を教えてくれました。

まあ!
魚を半分にする、とか沢山スタッフ居るからって沢山炊飯器に米入れちゃったり、
さとみちゃんに料理を振る舞うってたどたどしい手付きで包丁使ってた人が!!
無性に刻みたくなるとか、
楽しいですとかオドロキだわ!
鯛を切っています。

まあ!ほっぺがプクってなってる!
テレビで見てたらわかんなかったのに
写真に撮るとなってる!
可愛い~!

真剣です!
でも、矢部さんに「まあまあかな」って言われちゃった~!
包丁を寝かせて切るのは意外と難しいんですよね~!
そこを指摘されてまあまあ判定されました。
それを油で揚げて竜田揚げに。
盛り付けもします。
ここで、先生から

って言われちゃいましました。
結果。
やはり歴然としたセンスの差が!(笑)

まず、懐紙が逆でしたね~!
そして、基本となる「山」になっていませんね。
そして、モミジおろしが紙に付いてるのでおろしの水気が紙に吸われてる~!
こんな所がやっぱり健さんだ!
良かったよ(笑)
挙句に

って!(笑)
そんな所も健さんだ♡
そして、先生に切り方を教わる。

なんか、おじいちゃんと孫みたい(笑)
教えてもらう前と後。

おお!ちゃんと包丁寝かせてる~!
学んでますね!
できたお料理がこちら。
鯛を丸ごと1匹使い切る。

ものすごく美味しそう!
モグモグ健さんです。

そして、なんと!次回に続く!でした!
短いと思ったらそんな事されるとわ~!
再来週放送だそうです!
あ!そうそう、私、昨日のブログで
チューボーの画像として紹介しちゃってましたね!
金スマにの画像でした!
すみません。混乱です。
そして、私が寝落ちしてる間に健さんのツブヤキ!!
ツイートしてしまう程、大変だったのですね!

本当にお疲れ様でした!
健さんのフランス語楽しみです!
すごいなぁ。
流石に現場で台本見たかな?
撮影日誌も更新されていましたね。
奥さんの俊子さん役の黒木華ちゃんのインタビュー

撮影日誌はコチラ
夫役の佐藤健さんの印象はいかがですか?
これまでの作品を見ていてクールな方かと思っていました。今回は「座長!」という感じです。いつも自分のお芝居をきちんとチェックしていて、そうかと思うといろいろ話しかけてくれたりと、まわりにすごく気を使ってくださっています。お芝居に対してものすごく真摯。それとやっぱり顔がお美しいです!
美しいですよね♡
飯田さんのもっと憂鬱な日々はコチラ
毎日撮影。大変だな。でも楽しみにしてますよ♡
そして、またまた撮影日誌が更新。
撮影日誌はコチラ
牛肉のカツレツ
ゴツゴツした衣が珍しいカツレツですが、
これは、料理監修の先生が時代背景を考え「乾パンを使って衣をつけたらどうか?」
というアイデアから決められたレシピなんだそう。
ほんとに出てくるカツレツ美味しそうですよね~!食べたい~!
来週の「サワコの朝」の予告動画も上がってましたね~!
サワコの朝予告動画はコチラ

さて。
本日のめくるさん♡

土曜日の楽しい健さん♡
舌ペロ♡可愛い♡
さ!残りも頑張ってこ♬
晩ご飯何しようかな~!
鯛茶漬け食べたい~!