佐藤健:鶴瓶の家族に乾杯!前編 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

9月22日はNHKで「鶴瓶の家族に乾杯!」でしたね!



滋賀県の大津でロケだったんですが、このロケの日

私はたけ友さんと次男を連れて大火編観に行ってたんです!

映画見終わってTwitter見たら

ものすごいTwitterで目撃情報~!

しかも男子高校生が健さんカッコイイ!

手が柔らかい!

いい匂いした!とまあ、すごかったんです!



そのロケのやつだったので楽しみにしてました。









鶴瓶さんと待ち合わせはるろ剣の撮影場所だった日吉大社





深々とお辞儀♡

映画観たよ、と師匠に言われて

「ホンマですか?」と関西弁で返す健さんに

かなり萌えました♡


健さんってポロっと関西弁出る時発音ちゃんと出来てるから聞いててなんか嬉しい♡


それにしてもやはり、鶴瓶師匠は素人と

絡むのが上手いなあ!


ほんとに気軽に一般人に声掛ける方なので

自然ですよね~!


私、師匠の隣で教習所の授業受けてたのですが

かなり喋りました(笑)


休み時間には授業のとり方の説明させられました~!(笑)



あ、脱線しましたね。




ちゃんと帽子を取って入る健さんに

Twitterでもかなり萌え萌え♡


撮影許可を頼みに行く時とかも帽子を取ったりして色々礼儀正しいのが♡


先程お会いしたおじ様に師匠は名前間違われたので中でご祈祷してもらうことに!


名前を覚えてもらえます様に!って!(笑)


祝詞をあげてもらう時の健さんの美しいこと!




姿勢もピシッとして佇まいが美しい~!


勿論健さんはヒット祈願ですよね~




同じ健と書いて「たけし」と読む禰宜さんに

ご祈祷して頂いたら日吉大社を後に。



しようと思ったら呼び止められた!


実は日吉大社に入る前に絵を描いてた姉妹の

絵を見に行くって約束してたのに

忘れてたので呼び止められたのでした!


慌てて見に行ったらすんごい上手~!




「僕より上手いですよ」と健さん。


バクマン。で練習してたけどまだ画伯は健在かな?

小3でこれは確かにすごい!

  (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ♪

(一応私、美術教師免許持ってるんで~!)


それからいよいよ2人別々で旅に出ることに。


健さんは延暦寺に!

師匠は近江商人に会いに!




そこでついにあの!男子高校生の団体と遭遇~!





この団体が師匠の画像ツイしてた!


男子に健さんが人気なのは嬉しい~!



健さんはケーブルで延暦寺へ。

このケーブルカーなんと2km以上あるらしい!


駅員さんが「佐藤健さんですよ~!」と

乗客に紹介してたのが可笑しかった!



ケーブルカーに乗って運転中の運転士さんに

「お忙しいですか?」とか天然な質問する健さん(笑)


そしたらフロントガラスに大ッキライな

毛虫が~!


それまでテンション高めだったのに

急に凹む~!

前見れなくなった~!とか

ずっといるもん!とか言って可愛い~!





スタジオでも毛虫の事言われて

司会のアナウンサーさんに



って言われてた~!(笑)



ほんっとに嫌いだよね~!

毛虫持って追いかけたいわ~!

イジメたい~!



さて、いざ延暦寺に来て、

ケーブルカーの駅員さんに聞いた阿闍梨に

会う為に撮影許可を取りに行く。


この番組タレント自ら交渉。


あちこちの事務所をたらい回しにされ

事の重大さに気付く!


もしかして阿闍梨に会うってすごい大変?!


総務部長さんが阿闍梨さんに連絡とってくれたけど

TV入らないならお話する事に!


歩いて行かなきゃならないのだけど

外は突然の夕立!!







さて、健さんは阿闍梨に会えるのでしょうか?






来週に続く!





うわぁ!

来週が楽しみ~!


健さんがお宅訪問ですよ!


ウチに来たら多分倒れるわ!


泣くな!(笑)




次週の放送楽しみにしましょう!





この回の健さんも美しい~!




Android携帯からの投稿