佐藤健:公開初日!舞台挨拶 | 佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんとマイライフ

佐藤健くんだらけです☆

るろうに剣心 伝説の最期編

初日でしたね♬






私は幸いに舞台挨拶に行かせてもらうことができました。


3回目。14時の回です。



しかし!

舞台挨拶までにかなりのイベントが!



まずは東京から豊洲に移動!

剣心カフェに!


バタバタしすぎて写メるの忘れた!


↓とりあえずこれをゲット!




特別メニューを頼むと貰える剣心手ぬぐい!

と光るステッカー(これはレカペでももらった)


なんと15分程でカフェを後にして大急ぎで

新宿ピカデリーへ!



るろう号が展示してあるのを観に行きました!

皆のサインだらけ!

フォロワさんとかのどれかわかんない~!

無理~!




ここもそこそこで有楽町へ戻ってやっと

丸の内ピカデリー!


お昼もコンビニで買ったおにぎりをロビーで

パクつく!



でも、満喫!

お友達の案内で回れました!ありがと~!

<(_ _*)>



いよいよ!会場へ!




私は2階。


でもよく見えるよ。



もう、すぐ舞台挨拶!早っ!


登壇者は1階の後から入場!


通路の人はまたもや握手、タッチ!


ええなぁ。いつもそんなのに入れないな。




私は双眼鏡でたまに見てた。

覗いてたら、健さんがぐるっと会場見渡した。

1階から2階に視線が動く。


!!

双眼鏡越しに目が合った!

一瞬!

ドキッ♡とした!


だからきっと目が合ったんだ~!


と思い込もう!(笑)


でもマジでドキッ♡とした瞬間あったんだけど~!





健さんのコメントに

「るろうに剣心の関連のイベントはこれが最後です」

って言った!


え?!最後?!


満員御礼は?!ないの?!


「予定では」

と最後に付け足していましたがどうなんでしょう?


「公開したのでこれからは皆さんが広めてください」

とか~!マジですか?!


ないんですか?

もうるろ剣ではないのですか?



そこがかなりショックでしたが


トークはそれまで2回の舞台挨拶では

上映後でネタバレしないので色々話せたらしいのですが

この回だけ上映前。喋りにくそうやった!



でも伊勢谷さんがずっと隆のことを

腹黒いんだ!と言っていました。



↑伊勢谷さんの携帯で撮影したらしい




宗次郎みたいにニコニコしてんのに

腹の中は真っ黒なんだろう!

とか言ってね!



咲ちゃんはずっと後の腰壁に手を掛けてるし。

それを健さんに「ここ、持つよね~!」

と言われてた(笑)


和気あいあいとしてた。



でも上映前だからアッサリしてた!


寂しい!





↑これは1回目の舞台挨拶




舞台挨拶終って気付いた!


ながたく居なかった!

どうやら1回目だけだった?



ええ!また私ながたくに会えなかった!

しょぼん








さて。


映画を観た私。



やはり、アクションを逃すまい!と目を見開いていて

ドライアイ!痛い~!


アクションの凄さに力が入り左手で右の二の腕をぎゅ~!って握ってた!

痛いってなって握ってたのに気付く!





途中、とあるシーンからもう涙が出て

止まらない!ずーっと流れ続けてる!


エンドロール中も流れ続けてる!


終わって電気点いても動けない!


放心!



スタオベなんてとんでもない!


立てないよ~!



でも拍手は起きていました。


流石にその後も普通の上映あるので

出てったらたけ友さんいっぱいいて

またまた涙止まらへん~!

泣ける~!感動しまくり!



もう!なんと言うか!

色んな思いが混ざって健さんが言ってた

「オリンピックを見てたみたいに訳もなく涙が出てくる」って言ってたそのまんま!


解かんないけど涙が止まらへんの~!


足は震えて、手も震えてた~!



こんなにすごい映画はない!


断言できます!


途中もう健さんの形相凄かった!


あんなの見たことない~!



そして、本当にお疲れ様でした!



こんな素敵な映画を有難う!


そう言いたいです!



健さんはその後ワンオクのライブ行ったみたいですね。

咲ちゃんも!


楽しめましたか?健さん!


お疲れ様でした♡



有難う。



月曜に子供達連れてまた観に行くね!




↑今回の戦利品!

東京なので絶対いるのだけ!


地元で買います!







Android携帯からの投稿