夏休み最終日。
私は家で関西ローカル番組のダビングしてましたよ~!
ずっと。
ブルーレイはすぐ焼けるんだけど
DVDは高速ダビングできないので
ダビング中は溜まってる録画見てました!
松山での日記。

こちらを14日の早朝に出発。
松山には8:30頃到着。
午後からはお墓参りでした。
旦那は男3人兄弟の末っ子。
他の二人の義兄の家族も集まりました。
一番上の義兄の娘ちゃん達はもう、社会人と専門学生。
帰省の日にちが合わないので今回は会えませんでした。残念。
真ん中の義兄の所は上の女の子とうちの次男がおないなので一緒に遊んでました。
2日目はお天気イマイチだけどやっぱ夏はプール!
って事で毎年恒例のプールに行きましたよ。

楽しそう~!
私は今回は入れなかったのでカメラマンです。

お天気も何とか雨は降らずに過ごせました!
帰ってから降ったりとかしてたけど。
最終日はお天気も悪かったので
児童館のこどもの城に行きました。
毎年恒例のお化け屋敷。
これ、ボランティアで素人さんがお化けとかやってるんだけど
結構ドキドキしますよ。(笑)
子供達だけで入ろうとしたけどムリ!って出てくるのでしゃあない。大人も全員で。

着いたらグループ毎に入るので並んでるんですがいきなり、
「お化けの休憩なので暫くお待ちください!」
って言われた!(笑)
暫し待ったら再開(笑)
中入ったらスマホで写メるんだけど、
私のん暗いとこ弱いから

こんなんなります~
ごめんなさい~!笑
貞子風が2回くらいありましたよ。
最後の方子供達が
「すんません」と謝ったら
「どうぞ、先へ」的に手で促された~!(笑)
いやいや。笑った!
そして意外にも小学生より中2の長男が怖がってた~!
ヘタレな彼です(笑)
その後、工作でストローと牛乳パックで作る
竹とんぼを作ったりしました。
意外と飛ぶ!

そしてこの児童館。
すんごく広くて汽車みたいなんで
上の方まで移動出来る程。
私達はえっちらほっちら歩いて
ボブスレーに乗る事に!
てんとう虫の二人乗りのトロッコで上がって
下まで一気にボブスレー!
厳重に乗り方を説明されたので慎重な運転になっちゃいましたが楽しかったです!
夜ご飯食べて帰りました。
帰りの高速は豪雨と雷!
すごかったです!
でも無事到着。旦那。お疲れ様。
夏が終わる気がしました。
子供達も段々大きくなるけどいつまで一緒に帰ってくれるかな?
暫くは帰るの楽しみにしてるようなので帰ってくれるみたいだけど。
まだもう少し。
一緒に帰りたいな。
さて。
そんな中でも健さんの情報は欲しいところ。
Twitterではインスタに健さんツブヤキが!
絶対偽物だ!とざわついておりました。
やらないよ。彼は。
だって、ブログ閉じて代わりにたけてれやってるんだもん。
ブログ閉じた意味も
たけてれやってる意味も
考えたら、やるわけないでしょ?
踊らされんなよ。

Android携帯からの投稿