7/19,20で次男の保育所時代の仲間と
その仲間内の一人がレストランを松江で
オープンしたので食べに行きがてら
その仲間も含めて大山にお泊り行ってきました!
友人の運転する車で松江の中心街にある
「ビストロ クール」
https://m.facebook.com/bistrocoeur?id=1400495560219910&refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fbist

↑Facebookのサイトです!
ランチを食べに行きました!
外観はこんな感じ!
京都の長屋のようなシックな感じ♡

↑こんな感じ♡
古い元は蔵?みたいな建物で。
レトロな雰囲気はめちゃくちゃ落ち着く~!
そして料理はフレンチなんだけど
野菜とかにもこだわってるのでめっちゃ
美味い~!すごい~!

まず、車の私達に合わせてノンアルコールの
シャンパン風ドリンク。
これがまた、お酒みたいな喉の通り!
甘過ぎず美味し~!
次はサラダ♬
自家製のドライトマトが超~~!美味しい♬
下に酢漬けにされたキャベツと白身魚と
混ぜ混ぜしたら超~~!うまいっ!
んで、メイン!
3種類の中から選ぶんだけど全部食べたい私達はひとつづつ注文!
写真の1番上のもそのメインのひとつ。
牛!バルサミコソース!
これがもう!プラス800円は要るんだけど
いや!800円では足りないやろ!!
って旨さ!
もうひとつは豚肉の赤ワインソース。
後一つはスズキのクリームソース。
下に雑穀が敷いてあって一緒に食べると
むふーって鼻から溜息♡
どれもたまらん美味しさ~!
デザートはミルクアイスの黒胡椒かけ。
パイナップル添え。
これもミルクが~~!優しい甘さ~!
さて、これだけでなんと価格は
¥1350!!!(牛はプラス800円)
めちゃビックリ!!
有り得ないんだけど!
何と言うお得感~!

よもや友達がこんな美味しいお店をしてるなんて!!!
近かったら絶対通うのに~!
是非、松江のお近くの方!!
もしくはそちらに行かれる予定のある方は
予約して行かれることをオススメします!
ランチは満席らしいので!!
是非!!行ってください!
後悔はさせません!!
子供達はコースは量的に無理なので
ワンプレートのストロガノフ!
これまた赤ワインきいてて美味しい~!
(少し食べた)
そして、その後はお店を閉めてくれて
一緒に松江観光に「堀川めぐり」に。
松江城のお堀を周ります。
この船!なんと!橋の下をくぐる時は
屋根が下がるしくみ!


↑下がってるのわかります?
子供達もテンション高い♬
一周30分くらいでした。
その後はイオンで買い物して大山のペンションにGO!!
おばさん一人で切り盛りしてる
「ハトポッポ」
すんばらしい!ロケーション!

暗くてごめんなさい!
ご飯はBBQ!

まあ、寒くなくて風がないので虫がすごい!
半端ない数!
もう、途中から虫がつくのなんかどうでもよくなるくらいの数!
ビール注いだら下から虫がふわっと浮いてきた!
それを箸でつまんで捨ててまた飲む!
そんな事ができるくらい虫多い!
気にしてられない!
子供達は中で食べてたけどね~!(笑)
このペンション60人位に泊まれるくらい広い~!
それを、貸し切り!!
しかもお母さん、私ら食べてると胡瓜の漬物とかモヤシのホイル焼とか持ってきてくれる~!
アットホーム!!
服を持って来るの忘れたって言ったら
お母さんの甚平貸してくれるし
洗濯機も貸してくれる!
めっちゃ快適!!
こんないい宿ないわ~!
子供達も大満足!
お母さん!ありがと~!お世話になりました!
花火もしたし!夏休み初日なのに内容濃い~!
後の夏休みつまんないんじゃ?って位。
3時過ぎまでしゃべってて私朝、起きたら9:30!
友達朝ごはん作ってくれてた~!
ありがたや~!
遅い朝食を終えてその後は大山のアスレチックに。

心配された雨は全く降らずに暑い~!
でも、森の中のアスレチックに子供達も
楽しそう~!
ほんとにほんとに楽しい旅行でした~!
気の置けない友人達と子供達と遊び回り
喋りまくり!もうほんとに楽しかった!
また、集まろうね!
そして、松江の「ビストロクール」
を宜しく!
さて!明日は京都のるろうに剣心の
スタンプラリーに行ってきます~!

Android携帯からの投稿