こんばんは。

先日、生徒さん達に立て続けに

言われたことがありまして

 

 

先生には

 

「無意識になんとなく使ったパーツ

手を抜いた部分(作り方)など

 

ズバリと指摘される~~ビックリマーク

 

 

 

 

逆に「あ~そうなんだ」とニンマリ・・・

 

 

指摘する部分は私が感じる

 

違和感なのです爆  笑

 

 

なんだかここだけバランスが良くないな

とか

 

なぜ、この部分にこのパーツがくるのかな?

とか

 

これがなければもっときれいに見えるのにな

とか

 

 

そんなところなのですが・・・

 

 

ムフフっ 面白いですねニコニコ

 

 

*************

 

 

アクセサリー作家養成講座

下北沢コース

最後のレッスンの様子をご紹介します。

 

 

「色合わせに迷ったら・・・」

のアドバイスをしています。

 

 

こちらからご覧くださいませ下矢印

 

 

 

 

 

 

 

シャワー台講師

デザイン・制作・Web集客をサポート

オリジナルアクセサリー教室

 

Beads.Michel(ビーズミシェル )

金田美里でした。
 

 

ベル雑誌取材をして頂きました音譜

オリジナルアクセサリーレッスン

 

キラッ★と差がつく作家への道
オリジナアクセサリー特別7日間
無料動画講座配信中❢




オリジナルアクセサリーの作り方
デザイン方法、配色方法がわかります♪


リボンお試し視聴はこちらから↓



ご視聴はご登録が必要です。
ベルこちらから⇒ オリジナルアクセサリー無料動画講座

お申込み後、メールが届かないなと思ったら、なりすましメールに間違われてる可能性があります。迷惑メールフォルダをご確認ください。

それでも届いていない場合はこちらにお問い合わせ下さい。
   下矢印
メールが届かないお問い合わせ
 

 


 

※LINE会員様 募集しています♪

ビーズミシェルお得な情報をいち早く配信しています。

 

  友だち追加

 

または @bey7220j ←を入れて検索

 

 ※登録されただけではお知らせが来ないため

スタンプ、コメントのどちらか入れて頂けると

お返事を返すことができます。  

 

 

※ただいまアクセサリーのフルオーダーはお受けしていません。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド教室へ
にほんブログ村