まさか私がこんなブログを書く日が来るなんて


講習会の作品(レシピ)に関する皆さまへのお願いです。
長文になります(^o^;)


ある事がきっかけだったのですが、書くには躊躇しました。

講習会は皆さんに楽しんで参加して頂くものなので
そのお気持ちを半減させてしまったり
嫌な気分にさせてしまうかもしれないと思ったからです。

でも、これから先、私が作家活動をしていく上で
見過ごしてはいけないことと思い
ブログに書こうと思いました!





パーツクラブの講習会は広く多くの方々に
ビーズを知って頂き楽しんで頂きたいという
主旨のものだと私は思っています。


講習会では、受講されるお客様に
作品のレシピをお持ち帰り頂いています。

それは講習時間内で終わらなかった作品を
ご自宅で仕上げて頂く為だったり

同じ作品を幾つも作って楽しんで頂くためです。

でも、その差し上げたレシピ等の
取り扱いには注意が必要なのです。



ペンレシピについて

講習会でお渡したレシピのコピー又は複製、譲渡ダメです。

お店作品の販売

習った作品の販売も基本的にダメです。


学校習った作品を人に教える。

これはお友達やお仲間同士の
営利目的でないものであってもダメ です。

※受講されたお客様のお友達といえ
他の方々がその作品をお金を支払い
講習を受けに来て下さってる以上
よろしくないと思っています。

色を変えてやればいいじゃないかと思われる方が
いるかもしれません。それもダメです。

ついこの間のこと・・・
オリンピックのエンブレムの問題
あれを思い出して頂くとわかりやすいと思います!

色よりも問題視されたのは型でしたよね?

そうなのです。
色を変えても型が同じならばダメなのです。




パーツクラブさんもデザインに関して
ちゃんと考えて下さっています。

講習会費については
1講習で私の場合 

2時間で1500円講習料がかかります。

そこにはレシピ代も組み込まれていて、

1
講習時間内で2作品作る場合は
1500×2作品分=3000円かかります。

作り方を教えているだけでなく
デザインも提供してるということになります。




私にとってデザインする事は
楽しくもあり、苦しみでもあります。

特に講習会作品は
ただキレイな素敵な物を作り出せば良いわけでなく

2時間の講習で作れるもの

やった事のないテクニック

生徒さん達が飽きないような内容にする

そう簡単に出来上がるものでもありません。

レシピについても同じで
わかりやすく見やすいレシピを作るということを
気を付けて時間をかけて描いています。

本当のところ 私にとってレシピ作りは
とても苦手な作業です。

講習会作品は、思いを込め、考えに考えた作品たち
そこのところを皆さまに ご理解頂き ご協力頂きたいのです。

 

作家さんによって様々な考えて方があると思います。
デザイン料要らないよ。好きに使っていいわ~
という作家さんもいるかもしれません。

その点では一概には言えないところもあるでしょう。

でも私misatoは、ここで書いたことを
生徒さん方に守って頂きたいと思っています。
宜しくお願い申し上げます。



がしかし・・・

もしかしたら、ここで困る方がいらっしゃるかもしれません。

そうとは知らずに講習会で習った作品の
二次使用をずっとされている方
(お仲間同士で作りあったりとか、
販売してるとか)


まずは、まんま使うのは止めて下さい。
そして頑張ってアレンジして下さい!
(これは、私の作品に限っての事かもしれません)

デザインをそのまま使うのはNGですが
技法(編み方)に著作権はありませんので

習った作品を叩き台にして
何とかオリジナルとなる作品を作って下さい。

レベルアップのため講習を受けている方な
ら尚更ですね。頑張りましょう!

そのヒントとなるご提案、最後に書きますね。




いやいや、やってみたけれどそれは無理という方

キットをみんなの分、買って作りましょう!
(たぶんこれは個人レベルなら大丈夫だと思います)

貴和製作所さんなどでも レシピのみの販売があるので
それを利用してもいいと思います。





さてアレンジするためのご提案ですが
実際の作品を載せて説明します。


私自身 長くやっているので、過去の作品をアレンジして
何度か講習会用に出しています。


まずは赤のボンボンネックレス


これが初代です。
ステッチ作品、糸と針で作っています。


ボリュームのあるボンボンが5つ付いています。
このボンボンの技法を使いビーズを変えたものが
レモン色のネックレスです。

同じ技法ですが、ビーズの大きさが小さくなったので
そのままのレシピではこのボリュームは出せず

そこで一工夫必要になります。

その一工夫こそが真似じゃないアレンジであり
オリジナルなのではないでしょうか?

ビーズが小さくなったのでボンボンの数も
5個から7個に増えています。



ネックの部分の編み方も変えました。



そして更にアレンジをしたのは
ボンボンを1個のみしてイヤリングにしたものです。


こちらもビーズの入れ方 変えています。
これもアレンジになるのではないかと思います。






次にこのネックレス




中心の編み方が次のブルーのネックレスの原型です。







(丸で囲った部分が同じ編み方を示しています)



下にたくさんぶら下げたパーツが全く違います。
初めのはスクエアで幅が広い。

後のは、細いバーがメインなので
本数も多くなっています。

パーツが変われば、自ずと配置や編み方が変わるのです。
どうでしょ?アレンジのヒントになったでしょうか?


後半は、違う方向にちょっとズレましたが
上記の件、皆々様 よろしくお願い致します!