おはようございます。


去年迷惑な同僚のLINEアカウントをブロックし、今年からは鬱陶しいLINEやメールに煩わせられることもないだろうビックリマーク

と思っていましたが、昨夜LINEとメッセージが続けてきました。

そうだった!

小学生の頃の同級生と歳上元同僚さんがまだ、いたんだったあせる


でも、同級生は一方的に言いたいこと書いて送れば満足みたいなので短い相槌うって返信でことたります。


よく分からないのは歳上元同僚さん。

一言返したことが延々と続くこともあれば、熱く語ったことに共感し、そのことを伝えた返信にはスタンプ1つで終わることがあったり。


これが絶妙にイラッとくるんですよねムキー

彼女の場合、全部自分本位。

丁寧な言葉使いや、末文に相手を思いやった言葉を使うも正直伝わりません。


それが分かったのは、事前に多忙なので返信が遅れることがあると伝えていた時の事。

息子さんと食事中だとかで食事したお店、注文した食事の数々、一気に20枚くらい写真が届きました。


友達とLINEでやり取りをしているタイミングで届いたので、間違って彼女のLINEを開いてしまいました。


基本彼女からのLINEは数時間、モノによっては数日してからしか既読にしません。

直ぐに開くと、たたみかけるように追いLINEが届くと知ったので。


その時も既読になった途端ポンポンと数十個のメッセージが届きウンザリしながら友達に伝えると。


サムネイル

LINE送りたいだけだね


だよねあせる

 
サムネイル


サムネイル

ツバさんをよく知らない人には良い人オーラ全開って思われるもんね😁


勝手に誤解されるんだよねぇ、私、腹黒なのにあせる

 
サムネイル

などと、私の黒い部分をよ〜く知ってる友達と長々とLINEでやり取りをしていると今度は通知に「○○がメッセージの送信を取り消しました」とバンバン送られてきました。


いやね、送って返信来ないからマズイと思ったのか、なんだか分かりませんが、取り消したって通知にもLINEのやり取りにも取り消した履歴が残るじゃないですか。

取り消すぐらいなら初めから送るなよビックリマークと思ってしまうのは私ぐらいですかねはてなマーク


いずれにしても友達が言うようにLINEを送りたいだけなんでしょうね。


今年もこの2人からは定期的に来るようです。


さて、ネットスーパーからの品物も届いたし、ブログも書いたので、そろそろ掃除に取り掛かります。


ポケ森では釣りイベントが開催されています。

ガンガン釣るぞっアップ

そうそう。

今回もプレゼントしてもらった中にフォーチュンクッキーが入っていて、こちらのドレスが当たりました。

ドレスに合わせて髪型も変えてみました。

56歳のオバチャンでもポケ森なら痛くないコスプレができていとたのし。