おはようございます
昨夜の地震、ビックリしました。
TVを見ていたら緊急地震速報と表示。
携帯は何もならず。
どうしたものかはてなマーク

とりあえず、玄関だけは開けておこうと歩き出したら揺れてきたので、とりあえず玄関を開けて立っていたら、結構な揺れ、しかも長い。
メチャメチャ焦りましたあせる

福島、宮城の方々は大丈夫でしょうか。
本当に地震は嫌ですね。

さて、ワタクシ、初めてネットスーパーを利用してみました。

ネットショッピングで私が1番利用しているのはAmazonで、食品も常温で大丈夫な物はそれもAmazonで購入しています。

卵とか牛乳とかいわゆる冷蔵物はネットで実は購入したことなかったんですな。

きっと送料とかのほうが高いと決めつけていました。
しかし、私の家の近所のスーパーは結構割高。
別に高級ブランドではありませんが、需要と供給のバランス的なことでだと思います。

私がメーカーものやオリジナルブランドが安いと思っているのは西友

しかし、最寄駅の1つにしかあらず。
もう一つの最寄り駅から通っている時はないし、家からだとバスで行かなければなりません。

バスの往復440円を考えると、ちと違うと。

ちょっと西友のネットスーパーを見てみました。

2000円以上で配送可。
購入金額が8千円以上(ここが、結構変わるので確かのレベル)で配送料無料。
それ以下なら330円。
代引きだとそこへまた代引手数料330円プラスされて、合計660円だとバス代のほうが安い。

クレジットカード等の支払いなら330円の配送手数料。
しかも、初回だと1000円引きのクーポンあり。
おお、これはお買い得。

と、この機会に利用してみました。
しかも、時間が20時以降もある。
直前だと埋まっているみたいですが、数日前に注文すれば20時からも空いていました。

4000円分購入できるのは素敵。
ふふふふニヤリ
商品を調整し合計。
4001円
しましたよ。

凄い私爆笑
徒歩、バス利用している私としては重い物を配送してもらえるのは有り難い。

特用サイズの洗濯洗剤、米、炭酸飲料2Lなどなど。
そして、大好きな西友の「お墨付き」商品を選び、初回1000円引きクーポンを使い合計。
3331円!
でも、クレジットカードをauウォレットにしてあるので、端数はポイントがあるので、ポイントチャージしてから購入したので実質3000円ビックリマーク

メチャお得した感じがする爆笑
でも、2000円以上ならまとめ買いすればいいのでコレからは利用しようと思います。

牛乳、卵、スライスチーズ、お墨付きブランドで一緒に注文したので冷蔵庫の中が潤っているぞアップ

そうそう。
お墨付きブランドのドレッシング。
焙煎ごま&柚子こしょうドレッシング
私のお気に入りですラブラブ
このお値段で、美味しい。
最高っすビックリマーク

勿論今回の注文の中に入っております照れ

嬉しいことは続くもので、友達からチョコレートが届きましたラブラブ

リンツのリンドールチョコレートを2つも爆笑

わぁ〜い大好きラブラブ
店舗に入るとヤバイすよね。
いっぱい買っちゃってあせる

バルーンのカードも超可愛いラブ
今年もお互い、頑張れるようにチョコレート贈ろうと思いあえて幸せで〜すアップ