どうもです。

こんばんは!


翔ちゃん、こんばんは!


今日のリーグワン決勝戦の生放送、

お疲れさまでした〜照れ



トロフィーデリバリーを3年連続で務めた翔ちゃんの姿を、オープニングで見ることが出来て…


本当に嬉しかったですハート







満面の笑みをたたえて…

入場してきた翔ちゃんの姿に、胸がいっぱいドキドキ




めっちゃカッコいいお姿で…


翔ちゃんの登場に、国立がざわめき、歓声に包まれたことは、とっても誇らしく感じました。


そして、安村アナのあたたかい言葉。


「チャンピオントロフィーと共に櫻井翔さんが登場しました!」


「今丁寧にそのトロフィーを置きました」


「今深々と観客の皆さんに礼をしました」


「観客の皆さん、選手、チームの皆さんに敬意を表しました、櫻井翔さんです!」


愛が溢れた実況にも、感謝の気持ちでいっぱいですドキドキドキドキドキドキ






今の世の中、何事も当たり前ではない中で、

3年連続でこんな大役を与えて下さった

ラグビー協会には、心から感謝しています。



ジャパンラグビーリーグワンの公式さんが…

翔ちゃんがトロフィーを運んでいる姿を密着カメラで撮影したものをXであげて下さっていて、臨場感溢れるどよめきや歓声を感じることが出来ました。


めちゃくちゃありがたい映像でした。


 

 

「ラグビーを文化に」


 2019年のワールドカップから、翔ちゃんがずっと願っていた思いが、ラグビー関係者やラグビーファンの皆さまにも伝わっていること、とても嬉しいです。


 

今回の決勝戦、観客数が初めて5万人を超え、史上最多を記録しました。

 

 

 

これって、翔ちゃんがすごく貢献してると思います。

行けるものなら、私も行きたかったよ、ほんと…





翔ちゃんが、変わらずにラグビーに携わることが出来ることを、関係者の皆さまに心から感謝します。







ここまで、お付き合いいただきありがとうございました。