家族まるごと豊かになる

家計簿ワークブック講師

わかなです。



今日は息子、娘が

同級生のママ友家族と

遊びました✨


上の息子が同じクラスで

そこから仲良くしてもらってたの🥰


よく幼稚園の大事なこと

忘れていること多くて

リマイドしてもらってたの🤣


この春に少し遠くに

お引越ししちゃうから残念だけどね🥲

(まぁ、またいつでも逢える❤️)


今までのお礼を持っていたけど

逆にお礼をもらってしまった🥹❤️



(子供の好きなキャラクターを合わせてくれる所とか、マジで尊敬するママさんやわー)



私の周りには本当に

与え上手な人が多いんです😍


でも、

そんなふうに感じれるように

なった理由は確実にあって。。。



それは

家計簿ワークブック

使ってからなんですよね😌💕





家計簿ワークブックには

お金のマインドに特化した

11個のワークがあるんです✨



その中のwork7

【与え上手、受け取り上手になる】


このワークをやってから

与えること、受け取ることを

意識できるようになったの🥰


それまでの私は

貰えるものはもらいたい!

というクレクレ星人で🙈💦


私がクレクレ星人だから

私の周りもそうだよね😭😭

(今思えば、ケチな人が多かった。涙)






よく、自分の周りには

自分とよく似た人が集まる

っていうけど、まさにそうだった🙈


自分ができる与えるをやったら

どんどん周りも

与えてくれる人になったよ✨


私は与えてる?与えてない?

とわからなかったら

 

お友達はもちろんのこと、

1番身近な旦那さん(パートナー)の

関わりをみてみるといいかも❣️


旦那さんは『ケチです😤』

という方は、確実に

あなたの中にケチな要素

あるからだよーーー🫣💕


私は周りだけではなく

その1番身近な旦那も

変化したんだけど


その話は長くなるから

次の記事に書いていくね✍️✨



私も与えてもらいたい❣️

っていう人は


家計簿ワークブックを使って

まずは人に与えられることを

考えてみましょう✍️✨




家計簿ワークブックは

こちらから💁‍♀️

https://nextwoman.thebase.in/items/34053222




また、更新します✨




💍Instagram💍
フォローしてもらえると嬉しいです✨
(画像クリックしてもらえるととべます。)