いよいよあと4日となりました。
先週から昨日にかけては2人のサムライと
インスタライブをすることができました。
↑15日はキャプテンと。20日はワジーと。
こうしてお互いにクロストークをしていくと
同志の人柄が伝わってきます。
サムライ講演会がゴールではなく
これからもっと絡んでいきたくなる人たちばかり。
第9回サムライ講演会決勝
なんか緊張しないかなぁと思っていたら
やっぱりちょっとずつ緊張してきました。
そんな時、
ポジティブ拍手のじゅんちゃんが
素敵な動画を送ってくれました。
緊張した時は興奮したって思えばいいって。
うわー、これは今の私には勇気をもらえる動画だなって。
ありがたいなぁって思いました。
その動画がこちらです。
https://youtube.com/shorts/jdwMhaxBCdE?feature=share
私自身が挫折を経験した時もそうやって支えてくれる人がいました。
一人で頑張っていて、誰に頼れず、もがき苦しんでいた時も
それでも支えてくれる存在がいました。
今の私を知っている人の中には
私を見て、悩みなさそうだねっていう人もいます。
それはそれでそう見えているのは嬉しいですけど、
人は悩みや苦しみを表現しない人もいる。
いや、
表現できない人もいるって、今の私なら感じます。
男はつらいよが実は大好きです。
全シリーズ見ています。
そして、その歌の歌詞に3番に
♪
男とゆうものつらいもの
顔で笑って、
顔で笑って、
腹で泣く
腹で泣く
という一説があります。
よかったらこちらご覧ください。
父が小さい頃からこの映画を見ていたからか
この歌詞が刷り込まれていました。
だからこそ、
男は泣いちゃいけないって大人になるまで思っていました。
でも、ある時、限界を超えた時から
泣き虫になって、今では人前でも泣くような男になりました。
それがいいか悪いかわかりませんが、
それが今の私です。
ある時までは、人に頼ることができませんでした。
でも、限界を超えて、人に助けてもらったことで
私も、助けてと言えるようになりました。
今もしかしたら、
人に打ち明けられず、苦しんでいる人がいるかもしれない
困っている人がいるかもしれない。
そんな人にこそ、届けたい。
甘えたっていいんだよ。
逃げたっていいんだよ。
ってこと。
今日までどん底だと思っていたとしたら、
それは明日からもどん底だということではありません。
出逢う人や環境を変えるだけで
一瞬にして、どん底からも抜け出せる。
だからね、
今どん底だと思っている人も諦めないでね。
あなたが、『助けて』と言ったら手を差しべてくれる人は
いっぱいいます。
もしね、私の周りには一人もいないよという人がいたとしたら
ただ、今そんな環境にいるだけです。
だから、
出逢う人を変えて、環境を変えたら、手を差しベル人はいっぱいます。
『助けて』とちょっとした勇気を是非持ってみてください。
そんな私の話を少しでも必要としてくれる人に
聴いてもらえたら嬉しいです。
今も毎日のように応援してくれる人たちがいる。
本当にありがたいなぁと思っています。
あと4日ですが、全力出しきることだけを目標に
ブラシュッアップしていきます。
一人でも私の話を聞いて救われる人がいることを願って。
微力なんて言いません。
全力で話します。
そして、
私以外のサムライ同士も同じように全力で語ってくれます。
是非聴きにきてださい。
会場来れる方は会場へ
遠方の方はズーム配信で。
そして、どうしても日程調整難しい方はアーカイブで。
お申し込みは下のリンクから。
申し込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/5e0ef294325901
第九回サムライ講演会決勝大会当日の詳細
https://ameblo.jp/kirakirajosei-0920/entry-12889899361.html