こんばんは。
埼玉のあさみんです。
前回私のブログでは、サムライ講演会に出場した経緯などをお話ししました。
今回は、決勝に向けての今の心境などをお話しします。
決勝まで、2週間を切りました。
本来は、今頃は決勝に向けて、原稿も完成し、
毎日練習がいいのでしょうけど
私は、まだ少し心の中で、しっくりしていない部分があって
それが何なのかを自分ではよくわかっていなかった。
でも、たくさんの方と話をしている中で
少し視点が違うんだなということに気づきました。
なので少し手直しをして、今少しずつ
体に染み込ませて行ってます。
私は毎朝5:30からオープンチャットで話をしている中で
毎週いろんな人からコメントが入ったり、
個別で連絡や相談ごとが届きます。
もちろん、人それぞれ色々なお悩みがありますが、
たくさんの人が真剣に日々のことに悩み
苦しんでいるのを肌で感じています。
ものすごい視野を狭くしていると、
八方塞がりになりますが、
少し、俯瞰してみると意外と
何だそんなことで良かったのかって
納得してもらえることをたくさん感じます。
私自身もそうですが、
人と話すということで発想の転換ができたり、
その環境に固執しなくてもいいことであったりします。
自分一人でやろうとしないで、人の力を借りることで、
何日もかかっていたことが一瞬で終わることもあります。
そして、日本人は真面目すぎることが原因で、
自分自身を追い詰めてしまっているということも感じます。
その延長に、自ら死を選ぶという人が増えていること。
そういった人たちのためにも
私の経験を話すことで思いとどまって欲しいと感じています。
そして、今、毎日やっているオープンチャットを続けることが
きっと、誰かの命を救うことにつながるんだと私は感じています。
↑
毎朝5:30にスタートするオープンチャットです。
こんな時間でもたくさんの人が聴きに来てくれています。
この時間に、にわかに聴きにくる人はいません。
ほとんどが早起きをしてわざわざ聴きに来られます。
だから、たくさんの人に届けたい。
私の想い。
逃げたっていい。
人に頼ったっていい。
私は、環境から逃げたから今があります。
私は、人に頼れるようになったから、幸せになれました。
そして、昔は一人ぼっちの時もあったけど、
今ではたくさんの応援してくれる
仲間が増えました。
引きこもっていたあの頃の私にしたら
今の私の姿は全く、想像ができません。
↑
先週51歳になって、お祝いをしてもらいました。
昔の私なら考えられません。
↑
メッセージのチョコレートを舐めてとかしているところ。
良い子は真似をしないでね。
だからね、
今悩んでいるあなたのために話します。
5月25日
是非埼玉県草加市アコスホールに来てください。
もしどうしても、会場に来れないという方がいらしゃいましたら、
ズームで是非ご覧ください。
そして、もしどうしても当日は予定が外せないという方は
アーカイブでご覧くださいませ。
そして、このブログを読んで行ってみようと思われた方へ。
是非見かけたら、お声がけください。
あなたのために大トリで話します。
申し込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/5e0ef294325901
第九回サムライ講演会決勝大会当日の詳細
https://ameblo.jp/kirakirajosei-0920/entry-12889899361.html