吹田市上山手町
北摂大人女性のための
プライベート美温活専門サロン

こうのです好



肥満遺伝子のお話②


大食いなのに痩せている人
そんなに食べないのに太っている人
何が違うのでしょうか?


遺伝子の違いです。
(生活習慣にも問題はありますが…)


肥満遺伝子の種類は
50種類と多いのですが


日本人の約97%が持っていて
肥満の原因とされる
3種類の遺伝子があります。


それが




リンゴ型【β3AR遺伝子リスク】
糖質の代謝が苦手
中性脂肪がつきやすく
お腹がボッコリ出ている





洋ナシ型【UCP1遺伝子リスク】
脂質の代謝が苦手
下半身に皮下脂肪






バナナ型【β2AR遺伝子リスク】
太りにくいが
筋肉を作りにくい傾向にあるため
1度太ると痩せにくい





これらの遺伝子のリスクを調べることで、
どの原因で太りやすいかなどを
知ることができるのです。


さあ、あなたはどのタイプでしょうか?


どれか1つだけ当てはまる方もいれば
2つ当てはまる人、
1つも当てはまらない人もいるようです。


私は『UCP1』洋ナシ型と
『β2AR』バナナ型の遺伝子に
高リスクを持ってました。




納得です。
痩せてもなく、太ってもなく…
(と自分は思っている)


体重は42歳の今と16歳の頃と
ほぼ同じだけだど
ヒップやバストは完全に垂れましたううっ...


とにかく私はたんぱく質摂って
筋トレです!!


などなど
遺伝子別に食事法や
トレーニング方法が
分かります。



遺伝子は一生変わることがありません。


だからこそ、早く知り
体型維持のため、
さらには健康維持のために
自分を知るのはオススメです!




18,000円(税別)






お問い合わせは、お気軽にどうぞ好

薔薇お電話
080-5771-5077

施術中など、
お電話に出れないこともありすが、
留守番電話にお名前とメッセージを
残してくだされば、
こちらからおかけ直しいたします。

薔薇ネット予約

(お友達登録後できます)

薔薇お客様の声


薔薇インスタグラム
jewelrydays2015





『見た目年齢を7歳若返らせてみませんか?』

MTメタトロン、マリアギャラン、
エイジングフェイシャル、ハーブリプロ、
ハーブピーリング、よもぎ蒸し、
リンパドレナージュ、セルキュア4T、
遺伝子解析、腸内フローラ解析、リファ、



北摂吹田上山手町
プライベート美温活専門サロン
JewelryDays