9月の水古戦場に向けて、目の色を変えて戦い続ける私と二人の息子たち。

 

その隣で、旦那さんは平和に「ねこあつめ」

 

はっ(''Д'')

そうだ。この人、ねこあつめの人だった……

 

なーんか、割とねこ好きっぽいなと思ってたんですよね。

長年、犬飼ってたけど、ねこが来たらやたらと可愛がるなと。

 

そうだよ、ねこあつめの人だ。

 

ただし、この人、勉強しない人。

なので最初はリアルねこに嫌われまくっておりました。

翻って私は勉強する人なので、ねこをお迎えするとなったら鬼の学習を行いました。

ろんちゃん、キュルガちゃん、獣医さんの記事や動画。

達観した私は彼にありがたいお説教を授けました。

 

この世の不条理。

猫はかまうと逃げるという真理を。

 

その甲斐あってか、先日、猫がお腹に乗ってきたと、写真付きでLINEを送ってきた旦那さん。

 

ナナがどう感じて日々を過ごしているかはともかく、人間の側では彼の存在が日々の喜びに繋がっている、ということは本当に良かったなと思っています。