こんばんは星

昨日行った浅草
Kirakira Butterfly-201007301431000.jpg
ココを横目に…イヤイヤ汗

せっかく来た浅草ひらめき電球

外国の方や学生さんなど観光の方が大勢!!

皆さんパチリキラキラカメラしていたので

私もパチリして浅草公会堂へダッシュ
Kirakira Butterfly-201007301436000.jpg
壱太郎丈の「鷺娘」の途中くらいに到着DASH!

入るのどぉしよぉ!?と迷ったのですが

観たかったお舞台なのでそぉっと入ってあし

立って観ました目キラキラ

とてもステキな鷺娘でしたハートわぉハート

次にやった「山姥」

玉太郎丈の、かわいくも力強く・しっかり丁寧な怪童丸音符

宗家勘十郎丈の美しい踊りにクギヅケ目

とてもステキで楽しいお舞台でしたハートわぉ音符

それからしばらく観劇して途中退散ダッシュ

音譜ひらめき電球音譜あし音譜ひらめき電球音譜

ここまで来たなら…お参りしなくちゃひらめき電球

と、ぷらぷら歩いて浅草寺へルンルン

浅草は街全体が賑やかおんぷ

いつ来てもお祭りのようキラキラキラキラキラキラ

ワクワクしますキラキラハート②キラキラ

あっという間に着きお参りshokopon

お参りしたら何かスッキリしましたアゲ2

宝蔵門に差し掛かりなんの気なしに左を見ると目
Kirakira Butterfly-201007301620000.jpg
スカイツリーキラキラ

4月に来たときには無かったのにぃ!!

すごぉいアップ

私がコレをパチリしたのが1620頃

携帯ニュースで400mを越えたってひらめき電球

パチリした頃は400mにさしかかる所かな!?

たまに吹き込む風風に涼を感じながら風鈴

仲見世をそぞろ歩きあし

雷おこしキラキラを買って帰宅しました

初、1人浅草クラッカー

とっても楽しかったですshokoponアゲ2

ありがとうございましたキラハートちょう