こんにちは晴れ


今日は風が気持ちいぃですね風好風


昨日キラキラ八月納涼大歌舞伎 第2部キラキラ

を観に行きましたおんぷ


オバケ真景累ヶ淵 豊志賀の死

初めて観る演目です音譜

怖いのは苦手なので、かなりビビリながらの観劇ガーン

何回もビックリしました汗

最後の所は本当にビックリして爆弾

あっ!!と少し声を出してしまいましたあせる

福助丈の豊志賀怖かったですあせる

勘太郎丈の、べらんめい調がステキキラキラでしたおんぷ

勘三郎丈もう本当に噺家さんのようキラキラ

勘三郎丈が出てくるだけでウキウキしますキラキラキラキラキラキラ

梅枝丈の儚さと可憐さが、とってもステキキラキラでしたぁおんぷ


オバケ船弁慶

勘三郎丈のは初めて観ました音譜

心地よい緊張感から一気に流れ舞う静御前キラキラ

静御前と義経の別れの所は、ちょっぴりセンチメンタルシャボン玉

船頭さんの踊りが面白いですおんぷ

知盛の霊が出てくると一転どよん霧とした空気

最後の引っ込みまで お芝居に引き込まれ目

あっという間でしたキラキラ

観客との一体感もすごかったですキラキラキラキラキラキラ


とっても楽しく、お腹イッパイラブ


ありがとうございましたキラハートちょう