”Naokoさん。” | キラリン

キラリン

食べたいけど太りたくない!

運動しても おやつの食べ過ぎで全く痩せないダイエットの参考にならないブログです(;´∀`)

きらりんの大ファンの かおチャンさんのブログを読んで すぐにリブログ出来ない位 心が辛くなりました。

このブログを読むまで きらりんは知らなかったNaokoさん。

どうして旅立ってしまったのか何も分からないけど お子さんも小さいみたいだし どんな気持ちで旅立ったのかと思うと胸が苦しくなります。

きらりんは去年 甲状腺の乳頭癌の手術を受けました。

全身麻酔の手術だったので もしも…の場合の説明を母と姉の3人で聞きました。

きらりんの癌の場所は声帯に張り付いていたので声が出なくなる可能性がある事、手術中 胸に血液が溜まってしまったら胸骨にドリルで穴を開けて中の血液を吸い出す事を聞かされました。

きらりんは真ん中に座っていたので両端から すすり泣きが聞こえて来ました。

きらりんが泣いたら駄目だって思って きらりんは笑っていました。

母と姉に「大丈夫だよ」って笑って言うのが限界でした。

その時 母が「私の声を娘にあげて下さい」って言いました。

そんな事  出来るはず無いのに きらりんママは必死でした。

先生は そんな母の気持ちを理解してくれて否定はしないで「最善を尽くします」って言ってくれました。

先生の頑張りと皆の優しさで きらりんの声は ちゃんと出ました。

きらりんパパは肝臓癌の末期で とっくに余命宣告は過ぎていたのに きらりんが退院するまで頑張って待っててくれました。

きらりんは退院後 歩くのも辛かったけど毎日 きらりんパパの  お見舞いに行きました。

きらりんパパは凄く辛いはずなのに きらりんの事ばかり心配してくれました。

きらりんの退院2週間で きらりんパパは お空に旅立ちました。

最後に きらりんパパに逢った時 きらりん笑えてたかなぁ?って いつも思います。

辛くて笑えて無かったかなぁ?って反省しています。

最後だって思わなかったから ちゃんと 今までの お礼 言って無いし。



皆さん 大切な人と別れる時は笑顔で いましょう。

照れくさくても「ありがとう」って言いましょう。

何があるか分からない。

明日 必ず逢えるとは分からない。

心残りになるから気持ちは必ず伝えましょう。


涙が溢れてしまっているので誤字があると思うけど ごめんなさい。


大切な人を いっぱい愛しましょう。