萌える不動産王(二年生)意地悪ばあさん | 掃除男

萌える不動産王(二年生)意地悪ばあさん

私の担当する扱いにくいお客さんの中に、意地悪ばあさんがいた。


当時、私は契約書を届けに、このばあさんをよく訪問した。

私が訪問すると、このばあさんはいつもニコニコ笑いながら、私にお礼を言う。

「いいばあさんだな~」と思った。


でも数日後、ばあさんは怒り狂って、私の上司に文句の電話をかけてくる。

「契約書がまだ届いてない!」

「お宅の若い社員はどうなってんだ!」 と・・・。 (`。д。´悩) へ?



「届けたじゃねーか!」と思った。  (-∧-;)ばあさん、ボケてるのか?

上司に怒られた後、契約書を作り直して再度訪問した。 (ノ_‐;;)俺が悪いのかよ・・・。


ただ、そんなことが何度も繰り返されると、さすがに上司も呆れてくる。

私の正当性は、時間の経過と共に認められていく。

勿論、文句の度に、何度も何度も訪問した・・・。 (p>д<q●))-з まったくも~



ここまで単純かつ、ひねくれた意地悪はかつて経験ない。 (*´・ω・`ノ)

「この鬼婆め、俺に何の恨みがあるんだ」と思った。

ただ、相手はばあさんな訳で、愚痴を言っても仕方ない。

「そういう人なんだろう」と解釈した・・・。



ただ、このばあさんは、私が訪問する時は決まって、戦時中の話をした。 (@´Θ´@)

戦争の惨さから始まり、

幸せに甘んじる現代の若者へのひがみ、

旦那の暴力の話から、

天皇崇拝へと、

愚痴と講釈は永遠と続く。


辛かったであろうあらゆる昔話を永遠と聞かされた。

そんなばあさんを見て、気の毒な時代に生まれた人だと思った・・・。



私は、本当の殺し合い、すなわち戦争の経験はない。 (=゜ω゜)ノ

勿論、人並に苦労といえるであろう経験はしてきた。

今では会社経営陣として、覚悟も決めているつもり。


ただ、意地悪ばあさんのように戦争を経験した者特有の、真なる恐怖や悲惨さは判るはずがない。


本能のままに生きる純粋な動物間の殺生は、時に美しく見える。

しかし、理性ある人間同士の殺し合いは憎しみしか生まない。

人である限り、いかなる理由があろうと、人が人を殺してはならない。


為政者の利欲に導かれ、混沌とした時代を生き抜いてきた意地悪ばあさん。

彼女の苦しみを通して、当時の幼い私も、苦しみのかけらをいくらか引き継いだ。



今では彼女も他界する。

彼女の葬儀の時の厄払いの塩は、残念ではあるが形見にできなかった。


ただ、今思い起こしてみると、彼女もきっと、私を導いてくれた生き仏だったのだろう。

遅かれど、ブログを通して彼女に合掌したい。


偶然にも時はお彼岸。

次の休みの日に、墓参りついでに意地悪ばあさんに会いに行ってやろう。



。。。つづくおやしらず