こんにちは〜!


今日は良いお天気で初夏の陽気です晴れ

相変わらず、足に固定器具を付けて家事だけして過ごしてますギザギザ



一昨日は新しいサポーターを付けて(これは時期早尚ですが💦)、車を運転してカラーカットへ行ってきました車

駐車場からキツイ坂がありゆっくり歩いたよガーン


足がこうなって気づいたけど、私、普段はかなり早足っぽいダッシュダッシュ

なので、スローで歩くと焦ったくて仕方ないですもやもや



カラーリングの間、電子図書を見ていたら高野豆腐のオランダ煮が載っていたので、早速作ってみました左下矢印


以前にお寺で精進料理をいただいた事があって、どうやって作るのかな〜とずっと思っていたんですキョロキョロ



⚫️高野豆腐を戻して、水気をぎゅっと絞って片栗粉をつける


⚫️ごま油で高野豆腐と添え野菜用のインゲンを炒める


⚫️鍋に出汁、砂糖、醤油、酢を煮立たせて高野豆腐・インゲンを入れて弱火で煮る


調味料はお酢だけ覚えていて、後は自分流で調味してみましたルンルン



簡単でヘルシーなので我が家の定番メニューになりそうですチョキ





ちなみに今日のお昼ご飯左下矢印

★鯵の干物(千葉県からのいただきもの)

★高野豆腐のオランダ煮

★カブのオリーブオイル炒め

★ワカメとお麩と水菜のお味噌汁

★炊き込みご飯(冷凍していたもの)




怪我した当初は自覚が無くて固定器具を外して外出もしてたけど、とんでもない事だと知り、それからは家で大人しく家事をしてテレビ・YouTubeばかり見る生活してたら毎日の万歩計の数字も落ち着いて来ました

最近、大体こんな数字です左下矢印


そして、パートもずっとお休みなので、晩御飯も早めに食べられるし、昨日は12時間ファスティングというものをやってみましたグー

ただ12時間何も食べないだけなんですけど、簡単なようでこれは健康診断以外では初めてのことかもですびっくりびっくり


せっかくのこの機会にトライしてみようかな〜照れ