こんばんは〜〜!

今日もお仕事でしたアセアセ
今日はめちゃくちゃ忙しかったですえーんえーん
疲れた〜〜ガーン

お風呂に入ってぼ〜っとしてしまったキョロキョロ

うーん…これからこの調子で忙しくなるんだろうか?
もっと良い方法はないのか?
とか色々考えてしまったよえーえー


さてさて、先月だったかな?
百貨店へ行った時に催事で熊野筆が出てましたキラキラ

昔に上等なチークブラシをもらってずっと使ってたのだけど、随分前からチクチクしていて…漠然と次は熊野筆を使う!
と決めてました照れ


熊野筆にはどんなメーカーがあるのかも調べず全く知らないのですが百貨店の催事だから紛い物は無いよな〜と買う気満々でどんなブラシが良いのか見ていました照れ


よくわからないのでお店のおじさんが説明してくれたものを買いましたニコニコ

下のがパウダー・チークブラシです。
兼用でいいんだって合格
リスの毛なんだってキラキラ

そして、
上の左の太短いのがリキッドファンデーションのブラシだってびっくり
液体??
ってビックリして聞いたら、おじちゃんが自分のゴツゴツした手にリキッドファンデーションを付けてブラシで伸ばして実演をしてくれましたびっくり
日焼け止めクリームでもいいと聞いて、即買いしてしまいましたチュー
手が汚れないでいいやん!
とか思ってしまって…キョロキョロ

お客さんからの要望があって作るようになったそうですよ!


へ〜〜!!


それにしても、おじちゃんの口からチークだとかリキッドファンデーションだとか似つかわしくないような単語がポンポンと出て来るのがとても不思議というか、面白くて…爆笑
おじちゃん、ごめんなさいアセアセアセアセ


パウダーブラシはスライドして収納できるのだけど、リキッドファンデ用ブラシはスライド出来ないので皮のカバーケースをおまけでくれましたルンルン

旅行の時コンパクトに携帯できるので嬉しいです口笛


そして、右の黒いのは前から持ってる携帯用のチークブラシです 

これも百貨店で買った熊野筆のものだけど今回のよりだいぶん安物です(笑)


やっぱり、お高いリスの毛の筆はフシャフシャ〜と、とっても肌触りが良くて気持ちいいのです照れ照れ


大切に使おうっとラブラブ