北海道(札幌近辺)にお住まいの方へ | koma's room

koma's room

シンガーソングライター半﨑美子さんとの出会いで変わった人生観。同時期に人生の節目を迎えたので、"Brand New Day"と言うサブタイトルでこれまでの振り返りを主に書いてます。
東京ヤクルトスワローズ、Spitzが好きです。
数字と色がリンクする共感覚の所持者です。

北海道(札幌近辺)にお住まいの方で、マッサージやボディケアを考えてたり興味をお持ちの方は、よろしければこちらのブログを覗いてみてください!


私の大切な友人の経営されてるお店です👒


飲食店が表立ってニュースになっていますが、彼女の経営されてるリラクゼーションサロンをはじめ、それ以外の業種の店舗を経営されてたり、お仕事されてる方が大変であることも、もっともっと報道されるべきであって、認識されて欲しいと思う🥲


道民であれば月1〜2回ペースでもお世話になりたいし、緊急事態宣言がなければ今すぐにでも飛んでいきたいくらい。


新型コロナが流行して1年以上が経つけど、その間に多くの方の生活スタイルが変わっていった。


でも、変わっていった反面で苦戦を強いられる人もいるのは事実。


その中で副業であったり、ジョブチェンジをしていく人が出ていることも忘れてはいけないですね。


私も、ちょうど1年前の9月に当時働いていた現場が部署閉鎖で無くなり、離任を余儀なくされたことが今となっても思い出す🥲

とは言え、自分の場合はIT系の人材会社に席を置いてるため、次の仕事はなんとか見つかって今日に至っている。


因みに部署閉鎖について記載した記事はこちら





でも、経営をされてる方からするとなかなかそう行かないのだろうなと言うのは、苦しいくらいに伝わる。


自分のお店、そこで働くスタッフ、これまでに築いてきたお客さんとの絆など、多くの守るべきもののために必死に奔走される姿を見ると、なんとか報いて欲しいと願わずに居られない。


だから、本当はもっとたくさんの人にこの現状を認識されるべきであって、多くの方に知って欲しい気持ちを胸に、今回はリブログという形でシェアをさせていただきました😊


経営をされてる方は、優しくて仕事に対して大事に向き合う女性です。


そして、とても頭の良い方です😊


実は私、今年の4月と7月に2回ほどギックリ腰をやっているのだけど、2回目であった7月には彼女にとても助けられました。


何よりもギックリ腰についての説明がものすごく分かりやすかったんです✨


よく頭の善し悪しって、難しい言葉で説明してたり専門的知識もサラッとこなせる人にフォーカスされがちだけど、私は誰に対しても分かりやすい説明をできる人こそ、本当に頭の良い人だと思う。

縁あって、彼女と繋がることが出来たことで、優しく分かりやすく教えてもらえた。

それによって、4月ではGWの殆どを棒に振るうくらい完治に時間がかかったのが、7月の時には2~3日で腰痛が気にならない迄に早く回復ができた。


だから、このブログを見ていただいた北海道(特に札幌近辺)の方には、まずは是非見ていただきたいと思います😊



リラクアンドビューティ ボヌールジョリ さんです!



ブログはこちら




どうぞ、宜しくお願いします🙇‍♂️