現在、通信制高校1年生の娘。

友人関係のことで中2の後半から

不登校でした。
一時は笑顔も消え会話もなくなり、消え入りそうなくらい不安定な時もありました。

今年の8月末に野良猫の子猫ちゃんをお迎えしてから動物大好きな娘に少しずつ変化が!

通信制高校の登校タイプを選んだ娘。なかなか続けて登校は出来ていませんが、少しずつ元気を取り戻して欲しいなぁと見守り中です!



先月から始まったファーストフードのバイト。


週3(平日2.休日1)でがんばっております!

さすが若者、仕事は慣れたらしい。

一緒に働く方達も良い方のようで、フォローしていただきながら楽しくやれています照れ


お客様にも色々な方がいるそうです。


カウンター業務の時お金を投げてくるお客様がいて初めは驚いたそうですが、何人かはいらっしゃるのでそれも慣れたと。


そろそろ初めてのお給料日で待ち遠しいらしい。


日頃から娘のことを気にかけてくれているじじばば(私の両親)に少しでいいから何かプレゼントしてあげて、と話したらマカロンにしようかなーと言っていました。


うちにもと言ってくれたけど「私、初任給で親に何もあげてないからいいよ。たぶんパパもだから。」と気持ちだけでよいよと言ってあります照れ



子猫ちゃんお気に入りのおもちゃ。

青い尻尾があったけど、数10分で無くなっていた…



とにかく会話が増えました。

リビングにいる時間も増えて…子猫ちゃんと遊んで笑顔がたくさん見れて…。

2年前とは全然違う!!


昔は当たり前だった毎日が戻りつつあり、この日々が大切で愛おしくて当たり前でないことを実感しているこの頃です流れ星


学校はバイトの日に行く感じなので週2ですね。


不登校を経験して 学校に毎日行くのが当たり前でなくなった今、思うことは 心と体が健康であればいいなということ。

心と体が健康なら何とかなる!!

きっと何とかなります!!…と自分に言い聞かせておりますニヤリ