今日のニュース(スクショ)




続いてこちらは
【子供は作っておいた方がいい】
はてな匿名ダイヤリーの記事です。

はてな匿名ダイヤリーとは
匿名で日記が書けるサイトらしく

「アノニ【マスダ】イヤリー」とも言われる事から
そこで日記を書く事を「増田する」とか
書いている人(筆者)の事を「増田」と呼ぶとか
独特の表現があるみたいです。


「子供を作らない選択」の具体的な理由は
子供いらない派のほとんどの人に当てはまって
いると思うし
34歳までは私もこの筆者とほぼ同じ考えでした。








Double Income No Kidsの頭文字を取った
「DINKs」
この言葉数年前に流行りましたね。

私の場合は
結婚自体「義両親の介護とかさせられるかも知れないし、結婚って本当リスク高すぎ!」と思ってい

さらに、私は子供が別に好きではない。
姪っ子もかわいいけど、子供いらない気持ちを覆す程ではないし
子供より猫が好き
仕事が好き
子供が居たら教育費にお金がかかって
生活水準が極端に下がったら困る
健康な子が生まれるとは限らないリスク
自分が産後うつ等で病んでしまうリスク
PTAとか子供会とかも大変そうだし
子供が居なければそれらの面倒とは
関係ない人生で居られる
あまり子育てに時間を取られたくない
それより仕事してた方が確実にお金になるし楽しい


といった感じで、今の夫に会うまでは
別に結婚すらしたくない!
子供も要らないし!と思い、
気付けば結婚したくない事を
正当化出来る様な理由を探していた様な
気がします。

運良く良い人に出会えて
相手に結婚願望があった為に
ずっと同じ独身の人生にこだわらなくても
良いかも…と思い

そこから
「別に子供が大好きな訳じゃないけど
これだけ仕事も家事もちゃんとやってくれるなら子供もアリなのかもなぁ…っていうか
仕事と両立する事考えたらそんなに産めないけど
1人は居たほうが良くないか?」と思えて来て
流産もありましたが何とか第一子誕生。


育休中、人生で1番幸せを感じている。
口に出して「はぁ〜幸せだよ〜」って
こんなに言った1年は無い。

猫より人間をかわいいと思える世界があるなんて
知らなかった。


独身の私はこの幸せな体験を
放棄しようとしていたなんて
恐ろしい。

いや、独身は独身で超楽しかったので
それはそれで良いし
そもそも独身のままで居たらこういう景色は知らない訳だから別にそれはそれで良い。

でも、20代、30代の時の「子供いらない」が
覆されて「子供欲しい」になった時に出来ないのは
悲しい。
それは不妊治療を頑張ってやり切ったけど
出来なかったのとは訳が違う。
出来た可能性があるから
子づくりにチャレンジしなかった後悔も残る。

20代、30代の価値観のまま
40代以降もいられるとは限らない。


私も今は「2人目はいらない」と思っていますが
45歳くらいで「もう1人欲しかったー!」という
考えに変わって後悔する事もあるかも知れない。

もし気が変わった時の為に
本当は卵子凍結とかしておく方が良いのかも知れない…。不安
でも、もし気が変わったら?に備えていたら
キリがない。笑


でもねー、この増田の筆者の良い所は
奥さんが良い人っぽい所かな
ヒステリックな奥さんだったら
「こんな妻との間に子供を持たなくて良かった。
余計ケンカになりそうだし
子供居ない方が離婚しやすいし」という
オチになりそうなのに
その子無しメリットの話しは出てこなくて
筆者は「子供が欲しかった」との事なので
夫婦仲はうまく行っているのではないかと
推測される。


そもそも独身でも健康に生きていられたら
万々歳だし、

子供がいつか手を離れた時に
残るのは夫婦なので
子供を産むかどうかの前に
「この人の子供なら産みたいかも」
「この人なら子供産んでも面倒見てくれそう、
やっていけそう」
と思える相手と一緒になれた時点でもう
人生ハナマルだと私は思います。


ちなみに、はてな匿名ダイヤリーの
アクセス上位はこちら↓↓