おはようございます、めろこです。
 
☆2人目妊活中・タイミング法で頑張っています☆
 
昨日は稽留流産について
検索魔化としておりました…えーん
 
一人目を出産しているので、
おそらく不育症ではないのかな、、とは思うんですが、
2回連続の稽留流産になる可能性もなきにしもあらず。
もちろん化学流産も…
なので、いろんな方のブログを巡っては
安心材料を探していました‥‥
 
そこで見つけたある情報が気になりました。
 
妊娠検査薬ドゥーテストでhgc値がだいたい分かる
 
というもの。
そもそもhgcとはなんぞや?って感じだったのですが、
調べると☟
 
ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG:βhCG、トータルhCGとも呼ばれる)は、通常、妊娠中にのみ、測定可能量が著しく産生されるホルモンです
 
だそうです(コピペw)
 
 
 
👆の図がhcgの値と妊娠継続率の表!
 
これがどうドゥーテストと繋がっているかというと、
あくまで目安程度にとどめてほしいんですが、
 
ドゥーテストの判定と確認がほぼ同等の濃さであれば500以上
 
ドゥーテストの判定と確認が逆転していれば、1000以上
 
らしいんです!!
 
 
 
 
前回、稽留流産したときはチェックワンだったので、
なんともいえないですが、はっきりと陽性ラインが出てました。
 
そのときの画像がなんと、あったので、貼ります☟
 
 
 
 

 

ばっちり陽性ラインです。
でも、初診で心拍が確認できませんでした。
 
陽性を確認してから、
2週間後くらいに初診に行ったので、
直前にやったら、もしかしたら薄れてた‥?わかりません。
 
 
 
 
 
 
で、今回は生理予定日2日後(高温期16日目)です☟
 
 
 
 
ほぼ同時くらいに二つの線が出てきました。

逆転にはなってないですね……

同等くらいかな。これは15分後くらいの写真ですが…

 

 

あぁ…でも久しぶりにみた、この線…えーんえーん

このままこの子を産めるといいな…

 

基礎体温は36.95℃でした。

 

ちゃんと高温期続いているので、

もう少し、検査薬我慢すればよかったかな…

 

検査薬はもうありません。

 

初診の前にもう一度、やっとくべきか??

 

たぶん買わないでしょうねw

 

信じるしかない…

 

まだ2週間もある…ゲロー

 

体調は変わりないです。

 

胸のはり→なし

お通じ→快便

付け根→痛くない

だるさ→ない

下腹部痛→ない

おりもの→ない

腰痛→ない

 

こうやって書くと、ほんとに妊娠してるのか不安になってきた……